Search by Bookstore
Table of Contents
Provided by:国立国会図書館雑誌記事索引Link to Help Page
(46):2015.5
- 実業雑誌としての大阪銀行通信録
p.1-12
- 戦後の本邦都市銀行業態内の競争構造の趨勢について
p.13-31
- 書評 大分銀行百二十年史
p.32-34
- 昭和初期の大資産家名簿
p.37-69
- 『地方金融史研究』内容目録(第1号~第45号)
p.70-82
(47):2016.6
- 日本の公的信用補完制度の現状と課題
p.24-54
- 『戦後の銀行動揺略史年表』について
p.78-103
(48):2017.5
- 本邦銀行破綻処理の系譜と行政行動 : 日本の経験
p.28-41
- 書評 齊藤壽彦著『近代日本の金・外貨政策』
p.42-46
(49):2018.5
- 明治中期における普通銀行の経営行動 : 合本銀行論の試み
p.95-116
- 領有初期台湾への銀行進出 : 中立銀行出張所から三十四銀行支店へ
p.117-149
(50):2019.6
- 書評 白鳥圭志著「戦後日本金融システムの形成」
p.49-52
- 書評 石井寛治著「資本主義日本の地域構造」
p.53-56
- 『地方金融史研究』内容目録(第1号~第49号)
p.57-68
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- チホウ キンユウシ ケンキュウ
- Volume
- 46号-51号 2015年5月-2020年6月
- Author/Editor
- 地方金融史研究会 編
- Author Heading
- 地方金融史研究会 チホウ キンユウシ ケンキュウカイ ( 00336932 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2015-2020
- Publication Date (W3CDTF)
- 2015-2020
- Year and volume of publication
- 1号 (1968年7月)-第51号 (2020年6月)