Volume number(22)
ImageImageImageImageImage

中国語学研究会会報 (22)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

中国語学研究会会報(22)

Call No. (NDL)
Z820.5-Ty5
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/1853350
Material type
雑誌
Publisher
中国語学研究会
Publication date
1954-01
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

9号 (1952年12月)-33号 (1954年12月)

Volume Range:

[1号 (昭和26年)]-33号 (1954年12月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

  • 卷頭のことば

    長島榮一郎/1

  • 急就篇をめぐって

    安藤彦太郎/2

  • 『拉丁化新文字』について

    長島榮一郎/5

  • 資料 曹禺作品に見えたる若干の難語彙について //6

  • 支部だより //8

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
チュウゴク ゴガク ケンキュウカイ カイホウ
Volume
(22)
Author Heading
中国語学研究会 チュウゴク ゴガク ケンキュウカイ ( 00784720 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1954-01
Publication Date (W3CDTF)
1954-01
Year and volume of publication
[1号 (昭和26年)]-33号 (1954年12月)
Size
26cm