Search by Bookstore
Table of Contents
Provided by:国立国会図書館雑誌記事索引Link to Help Page
73(1) 1953.01
- 接触変流機について
p.7~13
- 酸化物陰極の寿命について
p.13~17
- 線路の波動抵抗を考慮したCR分圧器
p.23~27
73(2) 1953.02
- 直列整流回路の解析
p.94~98
- Si結晶整流器の表面処理について-1-
p.99~103
- 誘導電動機のD,L,を求める実験式の一形式について
p.103~106
- 送電線の接地事故の際発電機側に誘起する異常電圧
p.106~109
73(3) 1953.03
- 23kV,34.5kV,80.5kV断路器の開閉能力について
p.195~200
- 船舶用水晶制御送信機の起動特性
p.201~204
- 振動による架空送電線の素線応力について
p.205~209
- 計器用変圧器の誤差補償について
p.210~213
- 高周波乾燥時における内部爆裂現象の研究
p.214~220
73(4) 1953.04
- 電子顕微鏡用電界レンズの理論
p.295~299
- コロナ防止型がいしの電波障害特性
p.300~304
- 低速度用回転計の一型式について
p.305~306
- サーミスタのひずみ率
p.307~310
- 空気遮断器規格調査小委員会について
p.311~315
73(5) 1953.05
- 避雷器の霧中試験
p.384~391
- 種々の固体電気絶縁材料の誘電特性
p.392~398
- 絶縁ワニスの組成と耐湿性
p.399~402
- 高周波容量分析に関する基礎研究-1-
p.404~406
- シリコーン結晶整流器の表面処理について-2-
p.407~409
73(6) 1953.06
- 簡易搬送電話の簡素化に関する企図
p.539~541
- 国鉄十手発電所主幹ケーブルの絶縁試験-1~5-
p.542~558
- 可変容量LC回路の安定性に対する断続回路解析法の応用
p.559~561
- ブラウン管直読電力計
p.562~565
- 矩形波によるサイラトロンの起動特性
p.566~570
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- デンキ ガッカイ ザッシ
- Volume
- 73(1) (通号 772)-73(6) (通号 777) 19530100-19530600
- Author Heading
- 電気学会 デンキ ガッカイ ( 00259505 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1953
- Publication Date (W3CDTF)
- 1953
- Year and volume of publication
- 1巻1号[=1号](明治21年8月) - 89巻12冊=975号(昭和44年12月) ; 90巻1号(昭和45年1月) - 113巻13号(1993年12月)
- Size
- 26-30cm