Search by Bookstore
Table of Contents
Provided by:国立国会図書館雑誌記事索引Link to Help Page
128(1) 2008.1
128(2) 2008.2
- 表面プラズモンギャップ導波路とナノフォトニクスへの応用
p.41~44
- 真空ギャップを有する強誘電体セラミックス電子放出素子
p.59~66
128(3) 2008.3
128(4) 2008.4
- 特集 平成19年基礎・材料・共通部門大会
p.165~267
128(5) 2008.5
128(6) 2008.6
- 超伝導回路による超高速・低消費電力マイクロプロセッサの開発
p.369~372
- 変圧器を用いた交流電圧制御回路の高精度化
p.373~378
- 渦電流を利用した受動型磁気軸受に発生するブレーキトルクの抑制
p.379~385
- 技術中国語e-ラーニングシステムの設計
p.393~400
128(7) 2008.7
- 集束プロトンビーム描画による微細加工と応用
p.461~466
- 有機TFTの高性能化と応用展開
p.467~470
- 誘電・磁性損失材料を充填した電源線貫通部のシールド特性に関する検討
p.471~477
- 電離大気中放電下における伝搬光偏光面回転角の測定
p.478~482
- 背後電極付き微小間隙内の沿面放電特性
p.483~489
128(8) 2008.8
128(9) 2008.9
- 誘電泳動マイクロデバイスを用いた微生物の捕集,計測及び処理
p.565~568
- 有機EL照明の可能性
p.569~572
- 色素増感太陽電池の高効率化に対する研究動向
p.573~576
- 充電電圧の時間変化率が帯電金属円板からの火花放電に及ぼす影響
p.577~584
128(10) 2008.10
128(11) 2008.11
- 測定ケーブルが雷インパルス電圧波形パラメータに及ぼす影響
p.663~668
- 包絡線信号抽出によるビットレート直接測定法の検討
p.669~675
- 複針-平板電極のバリア放電とオゾン生成における針先端間隔の影響
p.676~682
- 集積回路の一貫設計試作評価システムに関する基礎研究
p.683~688
128(12) 2008.12
- 非平衡プラズマを用いた気流制御技術の動向
p.699~702
- 導電性高分子/絶縁性高分子複合膜の新規作製法
p.703~709
- 低周波一様磁界中における偏心二導体球内の誘導電界二次・三次解析式
p.710~720
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- デンキ ガッカイ ロンブンシ
- Volume
- A128(1)-128(12):2008.1-2008.12
- Part Title
- 基礎・材料・共通部門誌
- Author Heading
- 電気学会 デンキ ガッカイ ( 00259505 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2008
- Publication Date (W3CDTF)
- 2008
- Note (Publication, distribution, etc.)
- 92巻2号から131巻4号までの頒布者: オーム社