ImageImageImageImageImage

同志社大学大学院商学論集 (17)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

同志社大学大学院商学論集(17)

Call No. (NDL)
Z3-816
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2782062
Material type
雑誌
Publisher
同志社大学大学院商学研究科院生会
Publication date
1982-08
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

2号(昭43.3) - 29巻(Sept. 1994) ; 30巻1号(Sept. 1995) -

Volume Range:

[1号] - 29巻(Sept. 1994) ; 30巻1号(Sept. 1995) -

Note (General):

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり

Table of Contents

  • 1947年におけるポンド危機とスターリング地域

    前田啓一

    p1~19

  • 1920年代のアメリカ人事管理の一考察――J. D. Hackett と O. Tead, H. C. Metcalf の比較を中心として

    伊藤健市

    p20~36

  • 昭和恐慌期小作争議――和歌山県日高郡御坊争議分析

    原田政美

    p37~52

  • 地域小売商業構造と小売商業集積地

    吉田裕之

    p53~64

  • 輸出指向工業化における外資の位置――韓国の事例

    朴一

    p65~81

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0289-3916
ISSN-L
0289-3916
Title Transcription
ドウシシャ ダイガク ダイガクイン ショウガク ロンシュウ
Volume
(17)
Author/Editor
同志社大学大学院商学論集編集委員会 編
Author Heading
同志社大学大学院商学研究科院生会 ドウシシャ ダイガク ダイガクイン ショウガク ケンキュウカ インセイカイ
Publication Date
1982-08