Search by Bookstore
2001(1) (通号 349) 2001.1
- オレンジ2色素のヤギ毛への吸着
p.11~17
2001(2) (通号 350) 2001
- 優先富化現象--結晶構造と多形転移
p.71~82
- 漆塗膜の硬化過程における第一級アミン類の影響
p.103~110
2001(4) (通号 352) 2001
- TFT-LCD用液晶材料の開発
p.189~198
- アルミン酸ニッケル担持パラジウム三元触媒に対するセリアの安定化効果
p.199~205
- トルエン中での日光照射による縮合多環芳香族炭化水素の色相変化
p.207~215
- フロートガラスにおける表面組成変化の機構と機械的特性への影響
p.217~221
2001(6) (通号 354) 2001
- 再生可能資源からの高分子量ポリーL-乳酸の工業的製造法開発
p.323~331
- 冷間始動時の炭化水素排出量低減のための炭化水素吸着型三元触媒システム
p.333~343
- エーテル系ウレタンプレポリマーおよびポリウレタンエラストマーの水素結合性
p.363~369
2001(3) (通号 351) 2001
- 不斉自己触媒反応の創製と開発
p.141~149
- 遷移金属触媒による1-ブテンー3-インと酢酸との反応
p.151~155
2001(5) (通号 353) 2001
- 高気体透過性を有する含フッ素ポリイミド非対称膜の合成と特性
p.257~265
- 層状複水酸化物によるベンジルアルコールのベンジル化反応
p.267~272
- 均一沈殿法による高結晶性Al-Li系層状複水酸化物の合成
p.273~279
- ペルフルオロ環状イミンとトリメチル(トリフルオロメチル)シランとの反応
p.281~288
- リン酸アルキルエステルによる無機微粉体の表面処理
p.289~297
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- ニホン カガッカイシ : カガク ト コウギョウ カガク
- Volume
- 2001(1) (通号 349)-2001(6) (通号 354) 20010100-20010600
- Author/Editor
- 日本化学会 編
- Author Heading
- 日本化学会 ニホン カガッカイ
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2001
- Publication Date (W3CDTF)
- 2001
- Year and volume of publication
- 1972年no.1(1972年1月) - 1973年no.1(1973年1月) ; 1973年no.2=14(1973年2月) - 2002年no.3=363(2002)