Search by Bookstore
Table of Contents
Provided by:国立国会図書館雑誌記事索引Link to Help Page
1993(8) 1993.08
- ミストチャンバーによる気相ヒドロペルオキシドの捕集
p998~1000
- フッ素系シランカップリング剤によるマグネタイト微粒子の表面改質法
p995~997
1993(7) 1993.07
- MOCVD法によるLiNbO3薄膜の合成
p831~836
- 有機エレクトロルミネッセンス材料としてのアゾメチン亜鉛錯体の評価
p879~883
- ニッケルーモンモリロナイトの陽イオン交換容量の水熱処理による回復
p813~817
- 巨大DNAのサイズ排除クロマトグラフィーによる分離
p837~844
1993(9) 1993.09
- ペルオキソポリタングステン酸系無機レジストの遠紫外光照射による構造変化
p1041~1046
- 酸化亜鉛触媒の調整法と酸性質の関係
p1029~1033
- 水素同位体交換反応におけるチオールの反応性
p1024~1028
- タングステン酸塩の水素還元によるナトリウムタングステンブロンズ(立方晶)の合成
p1034~1040
1993(12) 1993.12
- 日本化学会誌 総索引(1993年)
p.巻末p1~14
- 高感度熱分析法によるステアリン酸カドミウムLB膜の相転移の解析
p1349~1352
- 脂質系ハイブリッド分子集合体系での人工酵素による立体制御機能
p1370~1375
1993(10) 1993.10
- 湖沼水中における過酸化水素の光化学的生成
p1204~1206
- 塩素スポジオサイトと塩素アパタイト結晶の高温溶液成長
p1129~1132
- ゾルーゲル法によるアルミナ薄膜の表面構造変化
p1194~1197
1993(11) 1993.11
- 陰イオン交換膜に担持された亜硫酸水素イオンによるホルムアルデヒドの促進輸送
p1295~1297
- 〔Cr(L-or D-isoleu)(L-leu)2〕の合成と立体選択性
p1238~1243
- 泡沫模型による球状フラーレンの振動運動記述の試み
p1289~1291
- Pt配向膜の結晶性に及ぼすMgO基板の酸素アニール効果
p1225~1230
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- ニホン カガッカイシ : カガク ト コウギョウ カガク
- Volume
- 1993(7) (通号 259)-1993(12) (通号 264) 19930700-19931200
- Author/Editor
- 日本化学会 編
- Author Heading
- 日本化学会 ニホン カガッカイ
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1993
- Publication Date (W3CDTF)
- 1993
- Year and volume of publication
- 1972年no.1(1972年1月) - 1973年no.1(1973年1月) ; 1973年no.2=14(1973年2月) - 2002年no.3=363(2002)