Search by Bookstore
Table of Contents
Provided by:国立国会図書館雑誌記事索引Link to Help Page
739(付録) 1991.01
(通号 740) 1991.02
- パソコンのある授業風景
p64~68
- 海洋波の方向波スペクトルについて
p94~113
- 港湾における浮体構造物の現況と展望
p69~77
- AI技術を応用したタンカー積付計画システム
p78~83
(通号 739) 1991.01
- POSEIDON号の実海域実験を終えて
p32~38
- 自律型潜水艇研究の動向と展望
p15~22
(通号 741) 1991.03
- 電子ビーム照射による排ガス処理
p159~163
- 実験現場からのPC98レポート
p132~139
- PC鋼材の用途と疲労強度
p147~158
- 三菱UEC85LS2形機関の開発
p164~170
- アメリカス・カップ艇の帆走性能計算プログラムの作成
p171~176
(通号 743) 1991.05
- 世界海事大学(WMU)の意義,学生と教育
p265~271
- ワークステーション流体力学
p240~247
- 建物の免震・制振のお話
p275~283
- 〔日本造船学会誌〕ミニ解説
p290~291
(通号 742) 1991.04
- OSがほしい!
p192~197
- IMOにおける船舶操縦性基準をめぐる最近の動向
p198~204
- 動的構造応答について
p205~211
- フィンランド技術研究所での研修体験記
p223~226
- 溶接事始
p212~214
(通号 744) 1991.06
- わが国造船造機技術の展望
p299~352
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- ニホン ゾウセン ガッカイシ
- Volume
- (739)-(744) 19910100-19910600
- Author Heading
- 日本造船学会 ニホン ゾウセン ガッカイ ( 00266378 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1991
- Publication Date (W3CDTF)
- 1991
- Year and volume of publication
- 463号 (昭和43年1月)-750号 (平成3年12月)
- Size
- 26cm