Volume number5(2)(18)
ImageImageImageImageImage

日本天文研究会報文 5(2)(18)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

日本天文研究会報文5(2)(18)

Call No. (NDL)
Z15-242
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/3204888
Material type
雑誌
Publisher
日本天文研究会
Publication date
1972-06
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

Vol.1,no.1(1954年12月)-1巻4号(1957年12月),2巻1号通巻5号(1958年12月)-9巻1号通報25号(1980年6月)

Volume Range:

Vol.1,no.1(1954年12月)-1巻4号(1957年12月),2巻1号通巻5号(1958年12月)-

Note (General):

本タイトル等は最新号による出版地: 変更あり 事務局は持ち回り

Table of Contents

  • 高松塚古墳壁画天文考

    井本進

    p97~104

  • 再び泉州暦について

    渡辺敏夫

    p105~108

  • 1968年の変光星の観測

    日本天文研究会変光星部

    p109~146

  • 地球の極運動と動波との関係

    三谷哲康

    p147~164

  • 寛文期における日本の授時暦の研究について

    児玉明人

    p165~174

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0549-4648
ISSN-L
0549-4648
Title Transcription
ニホン テンモン ケンキュウカイ ホウブン
Volume
5(2)(18)
Author/Editor
日本天文研究会 [編]
Author Heading
日本天文研究会 ニホン テンモン ケンキュウカイ ( 00323779 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1972-06