Search by Bookstore
Table of Contents
Provided by:国立国会図書館雑誌記事索引Link to Help Page
124(1) (通号 639) 2004.7
- 実験技術 マウス脊髄切片培養法とその応用
p.18~23
124(2) (通号 640) 2004.8
- ミニ総説 新しい薬理学的標的としてのレニン・アンジオテンシン系
p.67~109
124(3) (通号 641) 2004.9
- ミニ総説 アルツハイマー病治療薬の現状と今後の展開
p.133~170
- ドネペジル:開発と治療の発展 (ミニ総説 アルツハイマー病治療薬の現状と今後の展開)
p.163~170,162
124(4) (通号 642) 2004.10
- ミニ総説 感覚系薬理の新展開
p.199~233
- 消化管味覚受容の生理機能・薬理作用 (ミニ総説 感覚系薬理の新展開)
p.210~218
- 痛覚系に関与するATP受容体 (ミニ総説 感覚系薬理の新展開)
p.228~233
124(5) (通号 644) 2004.11
124(-) (通号 643) (補冊1) 2004.11
124(6) (通号 645) 2004.12
- ミニ総説 小胞体ストレス応答系と神経細胞死制御
p.373~414
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title Transcription
- ニホン ヤクリガク ザッシ : クスリ ト カラダ : ファーマコロジカ
- Volume
- 124(1) (通号 639)-124(6) (通号 645) 20040700-20041200(補冊共)
- Author Heading
- 日本薬理学会 ニホン ヤクリ ガッカイ ( 00295041 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2004
- Publication Date (W3CDTF)
- 2004
- Note (Publication, distribution, etc.)
- 出版地の変更あり発行所: 金芳堂
- Year and volume of publication
- 40巻1号-78巻2号 (昭和56年8月) ; 78巻3号 = 356号 (昭和56年9月)-第159巻第3号 = 通巻第852号 (2024年5月)