Volume number62(9)
ImageImageImageImageImage

農業世界 62(9)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

農業世界62(9)

Call No. (NDL)
Z18-398
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/1757078
Material type
雑誌
Publisher
博友社
Publication date
1967-09
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1巻6号 (明39.9), 8巻1号 (大2.1), 11巻5号 (大正5年4月号)-39巻7号 (昭和19年7月号), 41巻1号 (昭和21年1月号)-63巻6号 (昭和43年6月号) (欠: 28巻6号, 32巻9, 11, 12号, 33巻1-4, 6-8, 10-14号, 34巻9, 11号, 35巻5号, 36巻4, 6号, 42巻1, 2, 9-12号, 43巻8号)

Volume Range:

[1巻1号]-63巻6号 (昭和43年6月号)

Note (General):

本タイトル等は最新号による増刊あり附録あり

Table of Contents

  • 提言 畜産農民が生きられる対策を

    金井靖/39

  • 特集 園芸作物の経営と出荷包装の新資材 //40

  • 座談会 施設園芸の収益を高める新資材

    横木清太郞 ; 岡昌二 ; 坂部康正 ; 近藤恒雄 ; 山田〓二 ; 伊東武彦 ; 高橋俊二 ; 松本隆太郎 ; 柳生昭/136

  • 兼業地帯の米増産運動

    林信彰/66

  • 現地報告 稲作地帯に伸びる農事組合法人

    菅原健了/94

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
ノウギョウ セカイ
Volume
62(9)
Author Heading
博友社 ハクユウシャ ( 01017427 )Authorities
農業世界社 ノウギョウ セカイシャ ( 01227986 )Authorities
博文館 ハクブンカン ( 00267984 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1967-09
Publication Date (W3CDTF)
1967-09
Note (Publication, distribution, etc.)
出版者変遷: 博文館 (1巻1号-42巻7号) → 農業世界社 (42巻8号-43巻5号)
Year and volume of publication
[1巻1号]-63巻6号 (昭和43年6月号)