Volume number(71)
ImageImageImageImageImage

福祉研究 (71)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

福祉研究(71)

Call No. (NDL)
Z6-94
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2798826
Material type
雑誌
Publisher
創英社
Publication date
1993-07
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21-26 cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

8号(昭33.6) - (欠: 58,59号)

Volume Range:

8号 -

Note (General):

本タイトル等は最新号による編者変遷: 日本福祉大学附属人間関係研究所 (8号-23号)

Table of Contents

  • 青年期障害者の人格形成と集団(試論)

    小川英彦

    p7~20

  • 精神科領域でのインテグレーションの試み――単身状態にある長期入院者への代理行為を通して

    岩田邦彦

    p21~26

  • Aさんのことばに関する指導の一考察――日記と読みとり指導を通して

    梨本靖子

    p27~39

  • スリランカの民間社会開発援助――現地NGOの活動から学ぶ

    井上貴詞

    p40~43

  • 在宅療養を支えるには――保健婦の立場より

    高木みさき

    p44~46

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0911-7318
ISSN-L
0911-7318
Title Transcription
フクシ ケンキュウ
Volume
(71)
Author/Editor
日本福祉大学社会福祉学会 編
Author Heading
日本福祉大学社会福祉学会 ニホン フクシ ダイガク シャカイ フクシ ガッカイ ( 00705568 )Authorities
日本福祉大学附属人間関係研究所 ニホン フクシ ダイガク フゾク ニンゲン カンケイ ケンキュウジョ ( 01006360 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1993-07