Search by Bookstore
30(3) 1983.09
- 新しいセメント--その機能と用途
p107~117
- 希土類鉱物の選鉱
p137~152
- 選炭選鉱における選別機の最近の進歩
p118~127
- トルコ共和国の鉱物資源と鉱業について
p133~136
30(4) 1983.12
- 最近出席した2,3の海外の会議
p216~223
- 公害阻止技術の現状と将来
p209~215
- 比重分離法により得られた石炭組織成分の化学特性
p182~189
- 合成樹脂およびガラス繊維強化プラスチックスの破壊挙動
p157~164
- 英国・西独における選炭自動化の動向
p172~181
30(1) 1983.04
- 逆浸透法とその応用例
p18~26
- 電子工業用セラミックス
p27~35
31(3) 1984.09
- 産業廃棄物の建材への利用
p199~208
- 鉱山用大型ミルの特性
p192~198
- 中国の非鉄金属鉱山を見学して
p222~225
- 複雑鉱石中のバストネサイトの浮選分離に関する研究
p209~221
31(4) 1984.12
- 会誌「浮選」総目次第31巻第1号~4号(1984)
p.巻末p1~2
- 黒鉛電極製造法とPuffing現象について
p247~250
- レアメタルの溶媒抽出
p274~286
- 高勾配磁選機によるビリトンカオリンの精選
p229~235
30(2) 1983.07
- 内の岱選鉱工場に於る初生スライム処理について
p75~81
- ダム寿命延長のための廃滓処理について
p69~74
- 直鎖型アルカンチオールの方鉛鉱に対する捕収効果
p55~62
- 粒子群電極を用いた電気分解法による廃水処理
p82~89
- 石炭浮選プロセスの自動化試験
p63~68
31(2) 1984.07
- 水中における微粒子の凝集,分散
p106~112
- 電解フローテーションにおけるコロイド粒子の捕集機構について
p113~118
- 石炭粒子のゼータ電位
p88~96
- 新しい加振機構を持った空気動ジグの理論解析
p83~87
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- フセン : シゲン ショリ ギジュツ
- Volume
- 30巻1号(通号86)-31巻4号(通号93) 1983年4月-1984年12月
- Author Heading
- 資源処理技術研究会 シゲン ショリ ギジュツ ケンキュウカイ ( 001210345 )Authorities浮選研究会 フセン ケンキュウカイ ( 001210344 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1983-1984
- Publication Date (W3CDTF)
- 1983-1984
- Note (Publication, distribution, etc.)
- 出版地の変更あり1号から31巻1号までの出版者: 浮選研究会
- Year and volume of publication
- 1号 (1954)-57号 (1975年冬季) ; 23巻1号 = 58号 (1976年春季)-32巻4号 = 97号 (1985年冬季)