Jump to main content
Volume number2(特輯號)(5)

仏教文化 2(特輯號)(5)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

仏教文化2(特輯號)(5)

Call No. (NDL)
雑3-77
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/1522712
Material type
雑誌
Author
東京帝国大学仏教青年会 編
Publisher
東京帝国大学仏教青年会
Publication date
1928-11
Material Format
Digital
Publication Frequency
-
View All

Notes on use

Holding issue:

2巻[通号]5号(昭3.11)-18巻[通号]54号(昭18.7) (欠: 6~50号)

Volume Range:

[1号(昭和2年6月)]-[3号(昭和3年4月)],[1巻通号4号(昭和3年6月)]-

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館デジタルコレクションLink to Help Page
  • 卷頭言

    p1~1

  • 修養の原則とその道程

    木村泰賢

    p2~16

  • 社會理想としての淨土

    小野淸一郞

    p17~36

  • 所謂思想問題としてのマルキシズム

    川合貞一

    p37~50

  • 背景ある人格の要望

    常盤大定

    p51~63

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
ブッキョウ ブンカ
Volume
2(特輯號)(5)
Author/Editor
東京帝国大学仏教青年会 編
Author Heading
東京帝国大学仏教青年会 トウキョウ テイコク ダイガク ブッキョウ セイネンカイ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1928-11
Publication Date (W3CDTF)
1928-11
Year and volume of publication
[1号(昭和2年6月)]-[3号(昭和3年4月)],[1巻通号4号(昭和3年6月)]-