Search by Bookstore
54(2) 2006
- モアレ干渉パターンを用いた距離計の試作
p.79~82
- 虹の輪の中に
p.83~86
- 幼稚園児や小学生を対象にしたソーラーカー
p.87~90
- レンズのはたらきを波動性から考える
p.97~102
54(4) 2006
- 特別講演 半導体微細加工技術を中心に作られるマイクロシステム
p.271~275
- 惑星軌道の作図法
p.276~281
- エネルギー準位の存在を考える新しい実験教材の開発
p.282~285
- 高木春山作成『本草図説』に残された雪華図について
p.288~291
- フレネル回折像のシミュレーションと実験写真の相互検証
p.292~296
54(3) 2006
- 水スターリング熱機関の観察を通した周期的動作の理解
p.183~188
- フラウンホーファーの光学ガラスと太陽スペクトル暗線
p.189~194
- 理工学基礎科目の開発--振動現象編
p.195~200
- 中学校の電流学習における粒子水流模型を用いた授業実践
p.201~205
54(1) 2006
- 考え,つくり,試す実験教室
p.1~4
- 企画 SSHの現場から SSHにおける流体分野の授業実践
p.14~18
- ノーベル賞受賞者たち(9)ボーアとデルブリュック
p.28~32
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- ブツリ キョウイク : ニホン ブツリ キョウイク ガッカイシ
- Volume
- 54(1)-54(4) 20060300-20061200
- Author Heading
- 日本物理教育学会 ニホン ブツリ キョウイク ガッカイ ( 00281496 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2006
- Publication Date (W3CDTF)
- 2006
- Year and volume of publication
- 13巻1号 (1965)-
- Size
- 26-30cm