Volume number(41)
ImageImageImageImageImage

文学史研究 (41)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

文学史研究(41)

Call No. (NDL)
Z13-1139
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/4418153
Material type
雑誌
Publisher
大阪公立大学国語国文学研究室文学史研究会
Publication date
2000-12
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1号 (昭30.6)-

Volume Range:

1号-

Note (General):

本タイトル等は最新号による1号から第62号までの編者: 大阪市立大学国語国文学研究室文学史研究会

Table of Contents

  • 『我身にたどる姫君』巻六の後日談について--仏教的教誠の意義

    金光桂子

    p1~16

  • 「紅葉ゝ」を着る人--公任--頼実(六人党)俊頼

    高重久美

    p17~28

  • 堀河朝の大臣たち--『今鏡』学問芸能記事研究の一視点

    平井一博

    p29~41

  • 御家騒動物としての「信田」

    劉慶

    p42~49

  • 『平家女護島』の俊寛像--近松の劇空間を意識づけるもの

    坂本美加

    p50~55

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0389-9772
ISSN-L
0389-9772
Title Transcription
ブンガクシ ケンキュウ
Volume
(41)
Author/Editor
大阪公立大学国語国文学研究室文学史研究会 編
Author Heading
責任刊行者 : 大阪公立大学大学院文学研究科 オオサカ コウリツ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ ( 032582171 )Authorities
大阪市立大学文学部 オオサカ シリツ ダイガク ブンガクブ ( 00640347 )Authorities
Publication Date
2000-12