Volume number(21)
ImageImageImageImageImage

北海道地質要報 (21)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

北海道地質要報(21)

Call No. (NDL)
Z455.911-H1
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/1828506
Material type
雑誌
Publisher
北海道地學會
Publication date
1953-01
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

12号 (1949年12月)-40号 (1961年3月)継続前誌は図書扱い

Volume Range:

12号 (1949年12月)-40号 (1961年3月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による12号から13号までの出版者: 北海道地質調査會

Table of Contents

  • 1.北見中部地域の火成活動と鑛化作用の時期(東部北海道の鑛床の硏究1)

    浦島幸世 ; 安達和夫 ; 針谷宥 ; 石田凖之助 ; 大町北一郞 ; 大村弘 ; 太田垣享 ; 淸水勇/1

  • 2.リヤウシ湖の湖沼學的硏究(北海道第四紀の硏究・第1報)

    北川芳男 ; 熊野純男 ; 杉山淸藏/15

  • 3.留萠炭田・サンケ動物化石群

    下河原壽男/21

  • 釧路國厚岸町パラサン岬から產した白堊紀アンモナイト

    深田淳夫

  • 偏光フイルターを利用した金屬顯微鏡

    石橋正夫/27

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
ホッカイドウ チシツ ヨウホウ
Volume
(21)
Author Heading
北海道地學會 ホッカイドウ チガッカイ ( 01107163 )Authorities
北海道地質調査会 ホッカイドウ チシツ チョウサカイ ( 00370824 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1953-01
Publication Date (W3CDTF)
1953-01
Year and volume of publication
12号 (1949年12月)-40号 (1961年3月)
Size
26cm