Volume number(38)
ImageImageImageImageImage

松商短大論叢 (38)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

松商短大論叢(38)

Call No. (NDL)
Z3-287
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2807331
Material type
雑誌
Publisher
松商学園短期大学
Publication date
1990-03
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

7号(昭35.3) - 52号(2002年3月)

Volume Range:

7号 - 52号(2002年3月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

  • 電話事業における技術革新と交換労働の変貌――1875~1935年までのベル・システムを題材に

    松田裕之

    p1~68

  • ビデオ・クリップが描く盛り場の若者たち――BOOWY『季節が君だけを変える』を読む

    山田晴通

    p69~98

  • 長野自動車道の松本商業への影響調査――実証的分析

    高根定信

    p99~181

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0288-0237
ISSN-L
0288-0237
Title Transcription
マツショウ タンダイ ロンソウ
Volume
(38)
Author/Editor
松商学園短期大学 編
Author Heading
松商学園短期大学 マツショウ ガクエン タンキ ダイガク
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1990-03