Volume number(46)
ImageImageImageImageImage

松商短大論叢 (46)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

松商短大論叢(46)

Call No. (NDL)
Z3-287
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2807339
Material type
雑誌
Publisher
松商学園短期大学
Publication date
1998-03
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

7号(昭35.3) - 52号(2002年3月)

Volume Range:

7号 - 52号(2002年3月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

  • AISの資産利益率とFISの資産利益率の比較――修正資産利益率ROA*の提唱

    井口義久

    p1~38

  • 欧州中央銀行の設立とEUの通貨政策――貨幣数量説の発展と欧州中央銀行

    糸井重夫

    p39~81

  • 日本企業の中国進出――佳能(キヤノン)大連事務機有限公司の事例

    清水聡子

    p83~104

  • バランスト・スコアカード:新しいマネジメント・システム

    田中浩

    p105~154

  • 宇宙線強度変化と太陽風のセクター構造

    野坂徹

    p155~164

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0288-0237
ISSN-L
0288-0237
Title Transcription
マツショウ タンダイ ロンソウ
Volume
(46)
Author/Editor
松商学園短期大学 編
Author Heading
松商学園短期大学 マツショウ ガクエン タンキ ダイガク
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1998-03