Volume number6月(31)
ImageImageImageImageImage

立教経済学論叢 6月(31)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

立教経済学論叢6月(31)

Call No. (NDL)
Z3-824
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2810520
Material type
雑誌
Publisher
立教大学大学院経済学研究会
Publication date
1987-06
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21-26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1号 (昭42.4)- (欠: 43,44号)

Volume Range:

1号-

Note (General):

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり

Table of Contents

  • 大恐慌期におけるシャハトの貿易政策論 1930-1932年――「シャハト構想」から「アウタルキー」論へ(上)

    川瀬泰史

    p1~22

  • アメリカの高金利と「金融革命」――1980年代前半におけるアメリカ金融市場と資金循環の変化

    吉川顕麿

    p23~61

  • 民活と都市再開発

    佐藤良之

    p63~78

  • アメリカ合衆国議会上下両院合同経済委員会(報告)『アジア太平洋縁辺地域における経済変革』(抄)

    榧守哲士

    p79~104

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0387-6713
ISSN-L
0387-6713
Title Transcription
リッキョウ ケイザイガク ロンソウ
Volume
6月(31)
Author/Editor
立教大学大学院経済学研究会 編
Author Heading
立教大学大学院経済学研究会 リッキョウ ダイガク ダイガクイン ケイザイガク ケンキュウカイ ( 001275609 )Authorities
Publication Date
1987-06