Search by Bookstore
Table of Contents
Provided by:国立国会図書館雑誌記事索引Link to Help Page
9(1) 1976.09
- ロックアウトと不当労働行為-1-
p1~22
- 英国1972年港湾ストの経過--新聞記事からの再構成(資料)
p147~160
- 米国の200カイリ漁業水域法案(下院法案と上院法案)(資料)
p119~146
9(3・4) 1977.03
- イタリア相続法要論-3-
p432~448
- わが国の精神障害犯罪と境界問題の視点
p377~396
- 英国における陪審制度に関する文献の紹介-1-
p457~472
- マンスフィールドの法思想--イギリス一八世紀後半の法思想の一断面
p325~376
10(2) 1977.11
- イタリア相続法要論-4-
p188~207
- 冷戦発生史論--「ヤルタ」路線から「ポツダム」路線-1-
p117~143
- バックペイの救済命令と中間収入控除(最判昭和52.2.23)
p208~218
- 振動規制に関する覚書--法と条例の関係(大阪府の場合)
p174~187
10(4) 1978.03
- 冷戦発生史論--「ヤルタ」路線から「ポツダム」路線-2完-
p440~461
- 憲法九条問題に関する憲法の論理と裁判の論理
p397~421
- 英国における陪審制度に関する文献の紹介-3-
p497~511
- 遺言信託の問題点について
p422~439
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- リュウコク ホウガク
- Volume
- 9巻1号(通号24)-10巻4号(通号30) 1976年9月-1978年3月
- Author Heading
- 龍谷大学法学会 リュウコク ダイガク ホウガッカイ ( 01027515 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1976-1978
- Publication Date (W3CDTF)
- 1976-1978
- Year and volume of publication
- 1巻1号-
- Size
- 21cm