Volume number(3)
ImageImageImageImageImage

歴史学研究報告 (3) (東京大学教養学部人文科学科紀要)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

歴史学研究報告(3)(東京大学教養学部人文科学科紀要)

Call No. (NDL)
Z8-606
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2298725
Material type
雑誌
Publisher
東京大学教養学部歴史学研究室
Publication date
1955-03
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1集(昭27.4)-22集(1994)

Volume Range:

1集-22集(1994)

Note (General):

本タイトル等は最新号による「東京大学教養学部人文科学科紀要」と共通の巻次もあり

Table of Contents

  • 律令時代の淨土教

    井上光貞/1~39

  • 北政所について

    藤木邦彥/41~61

  • 古代末・中世初における瀬戶地方の作窯技術とその発達――瀬戸古窯の調査報吿

    三上次男/63~108

  • 新羅の十七等の官位成立の年代についての一考察

    曾野壽彥/109~132

  • 唐代妓館の組織

    岸辺成雄/133~186

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0493-430X
ISSN-L
0493-430X
Title Transcription
レキシガク ケンキュウ ホウコク
Volume
(3)
Author/Editor
東京大学教養学部歴史学研究室 [編]
Author Heading
東京大学 トウキョウ ダイガク