Jump to main content
Volume number3(3)(11)

国際交流 3(3)(11)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

国際交流3(3)(11)

Call No. (NDL)
Z21-225
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/3466906
Material type
雑誌
Publisher
国際交流基金
Publication date
1976-10
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1号 (1974年春) ; 1巻2号 = 2号 (1974年夏)-26巻4号 = 104号 (2004年)

Volume Range:

[創立記念号], 1号(1974年春) ; 1巻2号 = 2号 (1974年夏)-26巻4号 = 104号 (2004年)

Note (General):

本タイトル等は最新号による25巻3号までの頒布者: 第一法規出版

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館デジタルコレクションLink to Help Page
  • 巻頭インタビュー 米国の日本研究家

    ドナルド・キーン ; 山崎正和

    p2~12

  • 近代スポーツ物語――その文明とのかかわり

    川本信正

    p13~21

  • “本質をなす異分子”ということ

    大江健三郎

    p22~30

  • 日本人の英雄像

    アイヴァン・モリス

    p31~39

  • 文化交流団体の横顔 東洋文庫

    村井雄

    p40~42

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
コクサイ コウリュウ
Volume
3(3)(11)
Author/Editor
国際交流基金 編
Author Heading
国際交流基金 コクサイ コウリュウ キキン
Publication Date
1976-10
Publication Date (W3CDTF)
1976-10
Year and volume of publication
[創立記念号], 1号(1974年春) ; 1巻2号 = 2号 (1974年夏)-26巻4号 = 104号 (2004年)