Volume number(18)
ImageImageImageImageImage

東大阪短期大学研究紀要 (18)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

東大阪短期大学研究紀要(18)

Call No. (NDL)
Z6-1020
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/1833807
Material type
雑誌
Publisher
東大阪短期大学
Publication date
1993-01
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1号 (1975)-28号 (2002)

Volume Range:

1号 (1975)-28号 (2002)

Note (General):

本タイトル等は最新号による28号の本タイトル: 東大阪短期大学教育研究紀要 並列タイトル, 大きさの変更あり

Table of Contents

  • 連想語テストにみる環境意識の年齢差

    石橋富和/3~12

  • 高等学校における校務処理の標準化に関する考察

    桑木望 ; 田池留吉 ; 松崎貞憲 ; 森良子/13~19

  • 実験・学生による授業評価――よりよき日本的授業評価法を目指して

    滝本博/21~30

  • 英語に関する学科、専攻を設けていない短大における新入学生の外国語についての意識調査

    谷川清/31~36

  • 「映画シナリオ」と「英語の歌」を教材にした授業展開――授業の活性化への試行

    谷川清/37~48

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0287-0851
ISSN-L
0287-0851
Title Transcription
ヒガシオオサカ タンキ ダイガク ケンキュウ キヨウ
Volume
(18)
Author/Editor
東大阪短期大学教育研究紀要編集委員会 編
Author Heading
東大阪短期大学 ヒガシオオサカ タンキ ダイガク
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1993-01