Volume number(11)
ImageImageImageImageImage

研究紀要 (11)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

研究紀要(11)

Call No. (NDL)
Z8-1602
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/7952168
Material type
雑誌
Publisher
埼玉県立歴史資料館
Publication date
1989-03
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1号 (1979年3月)-27号 (2005)

Volume Range:

1号 (1979年3月)-27号 (2005)

Note (General):

本タイトル等は最新号による1号から5号までの本タイトル: 埼玉県立歴史資料館研究紀要

Table of Contents

  • はじめに

    吉竹真善

  • 古墳時代の須恵器生産の開始と展開--埼玉を中心として

    酒井清治

    p1~26

  • 比企西部の3城について--特に小口に見られる共通性

    梅沢太久夫

    p27~38

  • 江南町増田館の試掘調査

    今井宏

    p39~50

  • 東松山出土の備蓄古銭

    栗原文藏

    p51~78

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0387-7876
ISSN-L
0387-7876
Title Transcription
ケンキュウ キヨウ
Volume
(11)
Author/Editor
埼玉県立歴史資料館 編
Author Heading
埼玉県立歴史資料館 サイタマ ケンリツ レキシ シリョウカン ( 00258058 )Authorities
Publication Date
1989-03