Volume number(192)
ImageImageImageImageImage

生活ジャーナル (192)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

生活ジャーナル(192)

Call No. (NDL)
Z6-1396
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2276195
Material type
雑誌
Publisher
生活ジャーナル
Publication date
1995-06
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
28cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1号(昭和55年7月)-203号(1996年7・8月) (欠: 45,59号ほか多し)

Volume Range:

1号(昭和55年7月)-203号(1996年7・8月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による編者: 1号~81号 (1987年3月) 芽ばえ社, 82号 (昭和62年4月1日) ~137号 (1990年8月) 生活ジャーナル, 138号 (1990年10月) ~154号 (1992年3月) 連合通信社 出版者: 1号~81号 芽ばえ社 大きさ: 変更あり

Table of Contents

  • わたしたちのめざすもの

    p1~1

  • 自治体地域づくり特集 将来あるべき都市像を考える――安全で弱者が主権者として生きられる社会

    p2~2

  • 絵のような町をどうつくるか――国立の実験

    安藤聡彦

    p3~4

  • 「八王子市民白書」づくり運動のあゆみ

    中川富子

    p5~6

  • 自然エネルギーとちょっと先の未来話――環境に付加のかからない町づくり

    桜井薫

    p7~10

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0389-2557
ISSN-L
0389-2557
Title Transcription
セイカツ ジャーナル
Volume
(192)
Author/Editor
市民ネットワーク情報センター 編
Author Heading
生活ジャーナル セイカツ ジャーナル
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1995-06