Volume number39(1)-39(12) 19660100-19661200(No.434-443(10枚))

地理学評論 39(1)-39(12) 19660100-19661200(No.434-443(10枚))

Icons representing 雑誌

地理学評論

39(1)-39(12) 19660100-19661200(No.434-443(10枚))

Call No. (NDL)
YA5-20
Bibliographic ID of National Diet Library
000000036170
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館 (製作)
Publication date
1966
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
105×148mm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料は「地理学評論. Ser. A」と「Geographical review of Japan. Ser. B」に分割

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:地理学評論 / 日本地理学会 編

Search by Bookstore

Table of Contents

39(1) 1966.01
  • 目次

  • 39(1) 1966.01/岳南地方の工業化-続-/ p.1~19

    太田 勇

  • 39(1) 1966.01/日本における風の気候学的特性の2,3について/ p.20~30

    吉野 正敏

  • 39(1) 1966.01/台湾におけるパイナップル栽培の地理学的研究/ p.31~50

    陳 国章

  • 39(1) 1966.01/吾妻川流域の地形発達/ p.51~62

    守屋 以智雄

39(2) 1966.02
  • 目次

  • 39(2) 1966.02/上越平標山頂付近における残雪の分布と凹地形との関係/ p.75~83

    小林 詢

  • 39(2) 1966.02/茨城県鹿島半島南部砂丘地における堀下田の経営と畑作経営/ p.84~102

    中島 峰広

  • 39(2) 1966.02/東京西郊における地温観測及び地温に関する統計的研究(1)--地温変化に及ぼす降水の影響/ p.103~117

    福岡 義隆

  • 39(2) 1966.02/甲府盆地東部と南西ドイツKaiserstuhlにおけるブドウ栽培景観の比較/ p.118~145

    佐々木 博

39(3) 1966.03
  • 目次

  • 39(3) 1966.03/別府集会/ p.????

  • 39(3) 1966.03/沖繩の自然と人文特別講演会/ p.????

  • 39(3) 1966.03/第4班 南九州の自然と産業/ p.????

  • 39(3) 1966.03/第3班 火山地形と火山地域の土地利用/ p.????

39(4) 1966.04
  • 目次

  • 39(4) 1966.04/新らしい断裂世界図の提唱/ p.1~11

    羽田野 正隆

  • 39(4) 1966.04/東京都区部における発生・吸収交通に関する研究-2-/ p.23~38

    奥野 隆史

  • 39(4) 1966.04/ビーチロックとその類似地形/ p.240~250

    米谷 静二

  • 39(4) 1966.04/日本における凍結融解交代日数の分布/ p.267~270

    鈴木 秀夫

39(5) 1966.05
  • 目次

  • 39(5) 1966.05/林野支配と農奴制経営--工業における農奴制経営と林業・畜産業におけるそれとの交路/ p.1~22

    奥山 好男

  • 39(5) 1966.05/P.ハゲット「人文地理学における立地論的分析」1965/ p.50~52

    斎藤 光格

  • 39(5) 1966.05/陸中北部沿岸地域の地形発達史/ p.311~323

    米倉 伸之

  • 39(5) 1966.05/斜面発達とくに断層崖発達に関する数学的モデル/ p.324~336

    平野 昌繁

39(6) 1966.06
  • 目次

  • 39(6) 1966.06/日本における地誌の伝統とその思想的背景/ p.4~12

    石田 竜次郎

  • 39(6) 1966.06/1966年度総会および春季大会記事(於 立正大学文学部)/ p.357~443

39(7) 1966.07
  • 目次

  • 39(7) 1966.07/路線価格の地理学的研究--業務中心地区(CBD)の類型と構造/ p.35~47

    杉村 暢二

  • 39(7) 1966.07/西アジアのカナート--イラン国カズビン盆地の例/ p.48~54

    森谷 虎彦

  • 39(7) 1966.07/神奈川県二宮海岸における堆積物循環について/ p.451~462

    茂木 昭夫

  • 39(7) 1966.07/秋田県米代川流域の第四紀火山砕屑物と段丘地形/ p.463~484

    内藤 博夫

39(8) 1966.08
  • 目次

  • 39(8) 1966.08/宮城県鳴子盆地の地形発達史/ p.521~537

    小元 久仁夫

  • 39(8) 1966.08/中部日本における冬の地上風系 とくに冬の季節風に関連して/ p.538~554

    河村 武

  • 39(8) 1966.08/天竜川・豊川の流路争奪に対する問題点/ p.555~563

    冨田 芳郎

39(9) 1966.09
  • 目次

  • 39(9) 1966.09/十勝川下流の段丘地形と埋積谷について/ p.577~590

    鳥居 栄一郎

  • 39(9) 1966.09/蔵王火山およびその周辺の火山灰について/ p.591~605

    村山 磐

  • 39(9) 1966.09/斜面発達の数学的モデルに関する若干の補足/ p.606~617

    平野 昌繁

  • 39(9) 1966.09/渋谷繁華街の構造(短報)/ p.618~624

    松沢 光雄

39(10) 1966.10
  • 目次

  • 39(10) 1966.10/日本海岸・太平洋岸両気候界の再検討/ p.643~655

    福井 英一郎

  • 39(10) 1966.10/北九州工業地域の停滞とその要因/ p.665~679

    竹内 淳彦

  • 39(10) 1966.10/初期城下町の成立とその概念規定について/ p.680~685

    松本 豊寿

  • 39(10) 1966.10/Sir L.Dudley Stamp(1898-1966)とイギリスの地理学(紙碑)/ p.691~692

    石田 竜次郎

39(11) 1966.11
  • 目次

  • 39(11) 1966.11/自由地下水における水収支の検討 両筑平野の地下水を例として/ p.697~712

    新藤 静夫

  • 39(11) 1966.11/香川県塩江付近の小谷における水の流出について/ p.713~729

    平田 重夫

  • 39(11) 1966.11/大都市日用消費財工業の地域構造/ p.730~743

    井出 策夫

  • 39(11) 1966.11/最近の中国における地理学研究の動向/ p.744~749

    保柳 睦美

39(12) 1966.12
  • 目次

  • 39(12) 1966.12/河川水利秩序の諸類型/ p.757~786

    森滝 健一郎

  • 39(12) 1966.12/大山周縁の地形と火山灰/ p.787~801

    小畑 浩

  • 39(12) 1966.12/米代川流域における含浮石質段丘砂礫層に関する地形学的研究/ p.802~819

    白井 哲之

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title Transcription
チリガク ヒョウロン
Volume
39(1)-39(12) 19660100-19661200(No.434-443(10枚))
Author Heading
日本地理学会 ニホン チリ ガッカイ ( 00294956 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1966
Publication Date (W3CDTF)
1966
Size
105×148mm
Place of Publication (Country Code)
JP