Volume number(14)
ImageImageImageImageImage

美術科研究 (14)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

美術科研究(14)

Call No. (NDL)
Z7-1523
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/7957186
Material type
雑誌
Publisher
大阪教育大学美術・書道教育部門, 芸術表現部門
Publication date
1997-03
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1号 (昭和57年度)-第40号 (令和4年度) (欠: 4号)

Volume Range:

1号 (昭和57年度)-第40号 (令和4年度)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

  • 明治期の図画教科書について/岡田博

    p1~15

  • Introduction à l'étude de l'esthétique bergsonienne--Première formation de la notion d'≪intuition≫/TAKI Ichiro

    p17~33

  • 3度目のラオコーン--美術における「20世紀の意味」を問うとき/那賀裕子 ; 貞彦

    p35~73

  • 美術教育研究の誕生--生命の源としてのカオス/長町充家

    p75~97

  • マティス芸術における形の追求についての一考察--1913-16年の作品を中心に/山根裕子

    p99~113

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0288-4313
ISSN-L
0288-4313
Title Transcription
ビジュツカ ケンキュウ
Volume
(14)
Author/Editor
『美術科研究』編集委員会 編
Author Heading
大阪教育大学 オオサカ キョウイク ダイガク ( 00267590 )Authorities
Publication Date
1997-03