Volume number(29)
ImageImageImageImageImage

広領域教育 (29)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

広領域教育(29)

Call No. (NDL)
Z7-1262
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/4423427
Material type
雑誌
Publisher
広領域教育研究会
Publication date
1987-02
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

16号 (1981.6)-no. 74 (2010年2月)

Volume Range:

16号-no. 74 (2010年2月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり

Table of Contents

  • 臨教審への注文--“徳育教育”で国民に議論を仕掛けてほしい

    清成迪

    p2~2

  • 特集 チェルノブイリ原発事故をどう教材化するか 座談会 ソ連原発事故調査報告書を参考に

    p3~23

  • 資料編

    p24~30

  • 資料編 I 現場の先生方に知ってもらいたい万一に備えた原子力防災対策 中央防災会議・原子力発電所等に係る防災対策措置 原子力安全委員会・原子力発電所等周辺防災対策について

    p24~27

  • 資料編 II ソ連原子力発電所事故調査報告書

    p28~28

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0389-6986
ISSN-L
0389-6986
Title Transcription
コウリョウイキ キョウイク
Volume
(29)
Author/Editor
広領域教育研究会 編
Author Heading
広領域教育研究会 コウリョウイキ キョウイク ケンキュウカイ ( 01052374 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1987-02