Volume number昭和63年度1
ImageImageImageImageImage

日本教育研究連合会研究紀要 昭和63年度1

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

日本教育研究連合会研究紀要昭和63年度1

Call No. (NDL)
Z7-1843
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/4424223
Material type
雑誌
Publisher
日本教育研究連合会
Publication date
1988-06
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1集 ([昭和53年度]) ; 昭和54年度-平成17年度, 平成23年度 (欠: 平成9年度)

Volume Range:

1集 ([昭和53年度]) ; 昭和54年度-平成17年度, 平成23年度

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

  • 実践研究助成校(昭和61・62年度2年継続)研究報告書 (1)東京都練馬区立開進第三小学校--「数学的な見方・考え方を育てる指導の工夫-問題解決力育成の実践指導とその見直し-」

    p1~16

  • 実践研究助成校(昭和61・62年度2年継続)研究報告書 (2)愛媛県松山市立味生小学校--「まこごろのある情操豊かな児童はどのようにすれば育つか-オーケストラと読書指導の実践から-」

    p17~35

  • 実践研究助成校(昭和61・62年度2年継続)研究報告書 (3)岡山県岡山市立幡多小学校--「自然に親しみ問いつづける子どもの育成-やる気を育てる指導のあり方-」

    p37~56

  • 実践研究助成校(昭和61・62年度2年継続)研究報告書 (4)鳥取県岩美郡国府町立国府中学校--「中学校における進路指導の推進・充実」

    p57~72

  • 実践研究助成校(昭和61・62年度2年継続)研究報告書 (5)東京都立八王子東高等学校--「特色ある教育課程-特別講座の展開-」

    p73~82

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0912-0645
ISSN-L
0912-0645
Title Transcription
ニホン キョウイク ケンキュウ レンゴウカイ ケンキュウ キヨウ
Volume
昭和63年度1
Author Heading
日本教育研究連合会 ニホン キョウイク ケンキュウ レンゴウカイ ( 00294214 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1988-06
Publication Date (W3CDTF)
1988-06