Volume number(5)
ImageImageImageImageImage

印度哲学仏教学 (5)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

印度哲学仏教学 = Hokkaido journal of Indological and Buddhist studies(5)

Call No. (NDL)
Z9-760
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/4424541
Material type
雑誌
Publisher
北海道印度哲学仏教学会
Publication date
1990-10
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1号 (昭和61年10月)-25号 (平成22年10月)

Volume Range:

1号 (昭和61年10月)-25号 (平成22年10月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

  • 『無量寿経』の日本最古の版経と写経

    藤田宏達

    p1~37

  • 無我説における我の概念(一)

    今西順吉

    p39~66

  • ヴェーダのvárcas

    土山泰弘

    p67~80

  • 『ヴァイシェーシカ・スートラ』四-一-一~五の形而上学

    野沢正信

    p81~94

  • 古代インドの集会--parisadについて

    沼田一郎

    p95~107

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
ISSN
0912-8816
ISSN-L
0912-8816
Title Transcription
インド テツガク ブッキョウガク
Volume
(5)
Author/Editor
北海道印度哲学仏教学会 編
Author Heading
北海道印度哲学仏教学会 ホッカイドウ インド テツガク ブッキョウ ガッカイ ( 01234167 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1990-10