Search by Bookstore
64(10) 2006.10
- 代謝経路データベース上のミッシング酵素の同定
p.553~557
- 植物内生放線菌:その探索と農業活用
p.566~569
- 産業と行政 食品中に残留する農薬等に係るポジティブリスト制度
p.574~577
64(12) 2006.12
- 変貌するエイズワクチン開発戦略
p.669~675
- 化学とバイオを酵素でつなぐ--トランスグルタミナーゼ応用研究の最近の展開
p.683~686
- 分裂酵母の全タンパク質大規模解析ローカリゾームとその利用
p.687~691
64(8) 2006.8
- 放線菌の多様なイソプレノイド生合成遺伝子
p.433~438
- 生体内の"さび"を測る--酸化ストレスを診るモノクローナル抗体の開発
p.439~444
- オンチップ・セルソーターシステム--細胞の分離から培養まで
p.445~448
- セリンは神経細胞の必須アミノ酸である
p.449~451
- 産業と行政 産学交流部会幹事会 座談会(1)ナショナル・イノベーション
p.453~459
64(11) 2006.11
- ネギ属植物の生理機能性とそのメカニズム
p.609~613
- 植物ポリフェノールの多様な機能性の解明(6)レモンポリフェノールの効果
p.618~620
- 無機材料工学へ新展開するバイオテクノロジー
p.621~624
- 我が国の先端的眼科研究の現場から--失明を防ぐための多面的なアプローチ
p.625~629
64(9) 2006.9
- ヒトがんのペプチド免疫療法
p.487~493
- 安全安心な社会を目指す危機管理分析化学
p.494~499
- 植物ポリフェノールの多様な機能性の解明
p.500~507
64(7) 2006.7
- 核内受容体リガンド評価系の創薬・食品開発研究への応用
p.379~382
- アミノ酸生産菌による異種タンパク質の分泌生産
p.383~386
- 学会見聞記 2006年度日本農芸化学会大会(2)
p.391~395
- 産業と行政 理研横浜研究所の紹介
p.397~399
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- バイオサイエンス ト インダストリー
- Volume
- 64(7)-64(12):2006.7-2006.12
- Author/Editor
- バイオサイエンスとインダストリー編集委員会 編
- Author Heading
- バイオインダストリー協会 バイオインダストリー キョウカイ
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2006
- Publication Date (W3CDTF)
- 2006
- Year and volume of publication
- 46巻4号 (1988年4月)-