Volume number20(5)(176)
ImageImageImageImageImage

海外の教育 20(5)(176)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

海外の教育20(5)(176)

Call No. (NDL)
Z7-2337
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/7965542
Material type
雑誌
Publisher
全国海外教育事情研究会
Publication date
1994-06
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1巻1号 = no. 1 (昭50.10)-33巻1号 = 269号 (平成19年3月)

Volume Range:

1巻1号 = no. 1-33巻1号 = 269号 (平成19年3月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり

Table of Contents

  • 一等 海外の教育のよさに学んで

    宮崎すぎ枝

    p2~5

  • 二等 豊かな発想と表現活動を求めて

    加藤弘史

    p6~11

  • 二等 生涯学習社会で心豊かに生きる児童の能力をはぐくむ

    木村三郎

    p12~15

  • 二等 自分の思いを表現できる子に

    斉藤佐知子

    p16~20

  • 二等 一人一人の個性を伸ばす理科学習

    天野道晴

    p21~27

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
カイガイ ノ キョウイク
Volume
20(5)(176)
Author/Editor
全国海外教育事情研究会 [編]
Author Heading
全国海外教育事情研究会 ゼンコク カイガイ キョウイク ジジョウ ケンキュウカイ ( 00309767 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1994-06
Publication Date (W3CDTF)
1994-06
Year and volume of publication
1巻1号 = no. 1-33巻1号 = 269号 (平成19年3月)