Volume number23(11)(215)
ImageImageImageImageImage

海外の教育 23(11)(215)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

海外の教育23(11)(215)

Call No. (NDL)
Z7-2337
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/7965581
Material type
雑誌
Publisher
全国海外教育事情研究会
Publication date
1997-11
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1巻1号 = no. 1 (昭50.10)-33巻1号 = 269号 (平成19年3月)

Volume Range:

1巻1号 = no. 1-33巻1号 = 269号 (平成19年3月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による刊行頻度の変更あり

Table of Contents

  • ドイツの教育 ※随想 外国語教育と異文化理解

    吉岡成幸

    p2~2

  • ドイツの教育 ※随想 ドイツの環境教育に学ぶ

    田上雅治

    p2~3

  • ドイツの教育 ※随想 障害児教育と社会保障について

    田中徹

    p3~4

  • ドイツの教育 ※随想 ヨーロッパの国境事情を探る

    犬塚章夫

    p4~6

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
カイガイ ノ キョウイク
Volume
23(11)(215)
Author/Editor
全国海外教育事情研究会 [編]
Author Heading
全国海外教育事情研究会 ゼンコク カイガイ キョウイク ジジョウ ケンキュウカイ ( 00309767 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1997-11
Publication Date (W3CDTF)
1997-11
Year and volume of publication
1巻1号 = no. 1-33巻1号 = 269号 (平成19年3月)