Jump to main content
Volume number(12)

台湾史研究 (12)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

台湾史研究(12)

Call No. (NDL)
Z8-3205
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2246104
Material type
雑誌
Publisher
台湾史研究会
Publication date
1996-03
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

5号(1986年1月31日) - 16号(1998年10月31日)

Volume Range:

5号(1986年1月31日) - 16号(1998年10月31日)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館デジタルコレクションLink to Help Page
  • 台湾ナショナリズムの背景と心情――台湾の中国復帰から二・二八事件まで

    貝原光世

    p1~19

  • 日本統治下台湾における都市の変遷――台南市の都市発展と社会問題を中心に

    都通憲三朗

    p20~32

  • 嘉南大圳事業について

    松田吉郎

    p33~46

  • 〔台湾の動向〕総統選挙を睨んだ第三期立法委員選挙――複雑な社会構造を反映した三党体制の確立

    石田浩

    p47~53

  • 〔台湾滞在期〕美麗島に住む人々

    泉道子

    p54~55

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
タイワンシ ケンキュウ
Volume
(12)
Author Heading
台湾史研究会 タイワンシ ケンキュウカイ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1996-03
Publication Date (W3CDTF)
1996-03
Year and volume of publication
5号(1986年1月31日) - 16号(1998年10月31日)
Size
26cm