ImageImageImageImageImage

常葉学園富士短期大学研究紀要 (2)

Icons representing 雑誌
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

常葉学園富士短期大学研究紀要 = Bulletin of Tokoha-Gakuen Fuji Junior College(2)

Call No. (NDL)
Z22-1615
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/1800977
Material type
雑誌
Publisher
常葉学園富士短期大学
Publication date
1992-03
Publication Frequency
-
Material Format
Digital
Capacity, size, etc.
21cm
NDC
-
View All

Notes on use

Holding issue:

1号 (平成3年3月)-13号 (2000年2月)

Volume Range:

1号 (平成3年3月)-13号 (2000年2月)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Related materials as well as pre- and post-revision versions

関連資料:1349-0842

Table of Contents

  • ドイツの資金動態論とその関連学説について

    前田俊郎/1

  • Communicative Competenceの育成を目ざした英語教育――聞く、話すを中心として

    中山兼芳/23

  • 江戸時代における高年者の救済について

    稲葉光彦/59

  • 児童虐待、特に「親による性的虐待」に対する刑事規制について

    林弘正/67

  • 韓国流通構造における停滞的特質の規定要因

    金尚基/95

Read in Disability Resources

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Digital

Material Type
雑誌
Title Transcription
トコハ ガクエン フジ タンキ ダイガク ケンキュウ キヨウ
Volume
(2)
Author Heading
常葉学園富士短期大学 トコハ ガクエン フジ タンキ ダイガク ( 001164301 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1992-03
Publication Date (W3CDTF)
1992-03
Year and volume of publication
1号 (平成3年3月)-13号 (2000年2月)
Size
21cm