Search by Bookstore
24(1・2)=47・48:2013.12
- 朝鮮通信使の研究に関する史学史的考察
p.1-13
- 日清戦争とロシア
p.15-36
22(1) (通号 43) 2011.6
- 東京における木材取引--明治30年代後半の状況
p.1~18
- あるがままの自分と成る幸い--一教育学徒の内界巡礼(2)
p.19~41
23(1)=45:2012.6
- 自己の教育人間学、その輪郭
p.1-18
- 国際人・岡倉天心 : その国際人としての系譜
p.19-37
- 疑問のwhich
p.39-55
21(1) (通号 41) 2010.6
- 日露戦争と長崎における木材業の展開
p.21~36
- ダイアローグへの道--一教育学徒の内界巡礼 三十路より 自らの方途(みち) 探りしが これぞそれやも 今踏み出せり
p.37~56[含 英語文要旨]
25(1・2)=49・50:2014.12
- ジュトランド論争とジェリコー
p.1-31
- K.I.ウェーバーと朝鮮
p.33-56
23(2)=46:2012.12
- 日露戦争期小樽における木材業の動向
p.1-14
22(2)=44:2011.12
21(2) (通号 42) 2010.12
- 60年「安保騒動」を考える
p.1~14
- 能代の木材業と木材輸送--鉄道開通の意義について
p.63~75
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- オオサカ ガクイン ダイガク コクサイガク ロンシュウ
- Volume
- 21巻1号(通号41)-25巻2号(通号50) 2010年6月-2014年12月
- Author/Editor
- 大阪学院大学国際学学会 編
- Author Heading
- 大阪学院大学国際学学会 オオサカ ガクイン ダイガク コクサイガク ガッカイ ( 001208059 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2010-2014
- Publication Date (W3CDTF)
- 2010-2014
- Year and volume of publication
- 1巻1号 (1990年12月)-25巻1/2号 (2014年12月)