Search by Bookstore
12(1) (通号 23) 2005.9
- 水神信仰からみた霞ヶ浦の環境
p.36~48
13(2) (通号 26) 2007.3
- 市場論理と生活目的との構造連関を考える
p.1~12
- 座談会 村研50年の歩みを振り返って(上)[含 解題]
p.37~54
11(1) (通号 21) 2004.9
- 共同売店から見えてくる沖縄村落の現在
p.13~24
13(1) (通号 25) 2006.9
- 村の協同性と「自然村」
p.1~12
9(1) (通号 17) 2002.9
- 「村研」の50年--一会員の考察
p.1~9
- 沖縄県波照間島農業における賃金制ユイマールの現代的意義
p.35~47
10(1) (通号 19) 2003.9
- 書評 高橋明善著『沖縄の基地移設と地域振興』
p.60~62
10(2) (通号 20) 2004.3
- "ムラ"の変化・断想
p.1~6
- 済州道におけるマウル共同墓地の設置と利用
p.19~30
- 農民文学とその社会構想--農民文学者犬田卯の農本思想
p.31~42
9(2) (通号 18) 2003.3
- 農業集落調査と農業集落の変遷
p.1~7
- 農家女性のエンパワーメントを促進する背景とその要因
p.49~60
12(2) (通号 24) 2006.3
- 農村社会学研究の個人的回顧
p.1~6
- 地域セッション NPO活動と地域づくり
p.18~34
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- ソンラク シャカイ ケンキュウ
- Volume
- 9巻1号(通号17)-13巻2号(通号26) 2002年9月-2007年3月
- Author/Editor
- 日本村落研究学会 編
- Author Heading
- 日本村落研究学会 ニホン ソンラク ケンキュウ ガッカイ ( 01083343 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2002-2007
- Publication Date (W3CDTF)
- 2002-2007
- Year and volume of publication
- 1巻1号 = 1号 (1994年9月)-13巻2号 = 26号 (2007年3月)