Search by Bookstore
17(1) 2010
- 日本の洋食器史(4)富士硬質陶器
p.3~6,67~68
- 日本の洋食器史(5)井出製陶
p.7~18,69~70
- 詩のための覚書(3)口語自由詩の達成
p.19~26
- 針葉樹を用いたプロダクトの提案--PeCT
p.37,32~33
15(1) 2008
- 日本の洋食器史(3)ノリタケと競った製陶所のモダンデザイン(瀬栄陶器編)
p.3~14,62~63
- パブリックスペースで利用する為のデジタルコンテンツ
p.19~24,64~65
- イギリスとイタリアの都市計画における色彩計画の考え方
p.25~30,66
16(1) 2009
- 感光性樹脂版を用いた版画技法
p.3~10
14(1) 2007
- 日本の洋食器史(2)ノリタケと競った製陶所のモダンデザイン(前編)
p.3~12,76~77
- 写生論の再検討--子規と不折の場合
p.13~18
- 造形活動をともなった美術鑑賞の研究
p.19~26
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title Transcription
- オカヤマ ケンリツ ダイガク デザイン ガクブ キヨウ : Zephyr
- Volume
- 14(1)-18(1):2007-2011
- Author Heading
- 岡山県立大学デザイン学部 オカヤマ ケンリツ ダイガク デザイン ガクブ ( 01156578 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2007-2011
- Publication Date (W3CDTF)
- 2007-2011
- Year and volume of publication
- v. 1, no. 1 (1994)-v. 21, no. 1 (2014)
- Size
- 30cm