Search by Bookstore
(68) 2000.6
- ブラウの壁掛け世界図の将来と「泰西王侯騎馬図」屏風
p.44~24
- 田宮虎彦「霧の中」私論
p.22~9
(70) 2001.6
- 太宰治の「人魚の海」についての比較文学的考察
p.33~45
- 長崎遊学後の司馬江漢と蘭書
p.78~48
- 「糸女覚え書」の構図
p.88~79
(72) 2002.6
- 変身と再生--太宰治『魚服記』の比較文学的試論
p.11~23
- 安田雷洲と蘭学--雷洲、北海のヤン・マーイエン島を描く
p.38~25
- 『大鏡』における朱雀院の処遇
p.50~40
(73) 2002.12
- 脳死のための脳死論
p.1~9
- 痕跡の彫刻の行方--戦後イタリア彫刻紹介50年目の再検証
p.27~36
(74) 2003.6
- 太宰治の『お伽草紙』とグリム童話
p.1~11
- 『大鏡』道隆伝における隆家の位相
p.24~14
(77) 2004.12
- 中山義秀「咲庵」論--光秀反逆への「道」
p.11~19
(71) 2001.12
- 助字とテニヲハ--伊藤東涯『操觚字訣』を中心に
p.1~12
- 上田敏の民謡論--国民音楽の基礎としての民謡
p.13~24
- 太宰治の「乞食学生」と外国文学
p.25~39
- 井伏鱒二「青ヶ島大概記」の諷刺性
p.82~74
- 河陽文学の初発--『凌雲集』河陽関連作品の考察
p.72~59
(69) 2000.12
- 鈴木朖の言語観--テニヲハの問題を中心に
p.1~11
- 何故、ナポレオンの肖像は描かれたか。
p.52~26
- 「栗山大膳」論--「見切り」をめぐって
p.24~13
(76) 2004.6
- 先秦楚國農業小考--兼ねて孫叔敖の水利事績を論ず
p.40~29
- 勅撰三集の閨怨詩について--嵯峨朝思婦像の諸相
p.50~41
- 大原富枝「婉という女」論--歴史小説と自伝小説
p.62~51
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- フクシマ ダイガク キョウイク ガクブ ロンシュウ
- Volume
- 68号-77号 2000年6月-2004年12月 (以後廃刊)
- Part Title
- 人文科学部門
- Author/Editor
- 福島大学教育学部 編
- Author Heading
- 福島大学教育学部 フクシマ ダイガク キョウイク ガクブ ( 00646078 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2000-2004
- Publication Date (W3CDTF)
- 2000-2004