雑誌文学
Volume number30(1)-30(12) 19620100-19621200

文学 30(1)-30(12) 19620100-19621200

Icons representing 雑誌

文学

30(1)-30(12) 19620100-19621200

Call No. (NDL)
YA1-1021
Bibliographic ID of National Diet Library
000000103393
Material type
雑誌
Publisher
国立国会図書館 (製作)
Publication date
1962
Publication Frequency
-
Material Format
Microform
Capacity, size, etc.
16mmネガ・ポジ
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原資料は57巻12号限り廃刊

Related materials as well as pre- and post-revision versions

原資料:文学

Search by Bookstore

Table of Contents

30(1) 1962.01
  • 目次

  • 30(1) 1962.01/テレビ的意識・再び同時性について/ p.23~32

    岡田 晋

  • 30(1) 1962.01/白樺派の文学-2-(座談会・近代日本文学史-15-)/ p.33~75

    猪野 謙二 他

  • 30(1) 1962.01/夜半寝覚伝本考--新出の島原本を中心に/ p.90~102

    野口 元大

  • 30(1) 1962.01/花田清輝著「もう一つの修羅」/ p.109~112

    広末 保

30(2):1962.2
  • 目次

  • 30(2):1962.2/日葡辞書の解読と利用/ p.154~162

    森田 武

  • 30(2):1962.2/漢和辞典と中国語辞典

    倉石 武四郎

  • 30(2):1962.2/日本における英語辞典--その発達の歴史・現在と将来

    倉長 真

  • 30(2):1962.2/現代国語辞書の閉塞について

    山田 俊雄

30(3) 1962.03
  • 目次

  • 30(3) 1962.03/白樺派をめぐって/ p.73~92

  • 30(3) 1962.03/安保の闘いと私--竹内好氏に/ p.254~262

    開高 健

  • 30(3) 1962.03/堀田善衛「海鳴りの底から」/ p.263~269

    杉浦 明平

  • 30(3) 1962.03/アルジェリア戦争と表現の自由--ジェローム・ランドン氏と<深夜書房>事件

    渡辺 淳

30(4) 1962.04
  • 目次

  • 30(4) 1962.04/戦争下の文学・芸術--太平洋戦争下を中心に-4-/ p.1~112

  • 30(4) 1962.04/続・12月8日の記録/ p.93~112

    小田切 進

  • 30(4) 1962.04/流言飛語にあらわれた民衆の抵抗意識/ p.333~342

    南 博

  • 30(4) 1962.04/武田泰淳の文学とひとつの謎--その戦争体験について-2(完)-/ p.385~390

    安田 武

30(5) 1962.05
  • 目次

  • 30(5) 1962.05/近代文学における個人-1-/ p.82~91

    飛鳥井 雅道

  • 30(5) 1962.05/武者小路実篤ほか--白樺派の文学(3)--座談会・近代日本文学史-16-/ p.418~517

    猪野 謙二 他

  • 30(5) 1962.05/記録におけるスナップ的方法/ p.466~477

    重森 弘淹

  • 30(5) 1962.05/日米文化交流と「大学」の自治--教育文化の再編成の内容

    北川 隆吉

30(6) 1962.06
  • 目次

  • 30(6) 1962.06/近代文学における個人-2-/ p.77~85

    飛鳥井 雅道

  • 30(6) 1962.06/「七人」の項--「むそうあん物語」つづき(遺稿)/ p.650~666

    武林 無想庵

  • 30(6) 1962.06/キリスト教と文学

  • 30(6) 1962.06/伊丹万作の思想--主としてそのシナリオから

    今村 太平

30(7) 1962.07
  • 目次

  • 30(7) 1962.07/「愛国心」を育てるもの/ p.45~52

    国分 一太郎

  • 30(7) 1962.07/ナショナリズム論争の出発点--アジア・アフリカの旅で考えたこと

    藤島 宇内

  • 30(7) 1962.07/民族主義,この保守的なるもの

    村松 剛

  • 30(7) 1962.07/文学における民族性の問題

30(8) 1962.08
  • 目次

  • 30(8) 1962.08/近代文学における個人-3(完)-/ p.94~105

    飛鳥井 雅道

  • 30(8) 1962.08/筑紫路の平曲--『平家物語』生成の論のために/ p.843~856

    島津 忠夫

  • 30(8) 1962.08/無常の思想

    森山 重雄

  • 30(8) 1962.08/「ことのかたりごと」の系譜--琴と琵琶

    山上 伊豆母

30(9) 1962.09
  • 目次

  • 30(9) 1962.09/あ

    北川 隆吉

  • 30(9) 1962.09/欧米人の俳句研究

    池田 重

  • 30(9) 1962.09/労働者文学再建のための歴史的展望

    小田切 秀雄

  • 30(9) 1962.09/労働者文学概念の解体過程

    久保田 正文

30(10) 1962.10
  • 目次

  • 30(10) 1962.10/「国民之友」と純文学理念/ p.1003~1019

    島田 厚

  • 30(10) 1962.10/想像力と現実--芸術論の試論

    杉山 康彦

  • 30(10) 1962.10/高踏派の詩について--近代象徴詩とのかかわりにおける試論

    伊藤 信吉

  • 30(10) 1962.10/外国における日本文学(対談)

    中野 好夫 他

30(11) 1962.11
  • 目次

  • 30(11) 1962.11/木下尚江『小説墓場』について/ p.1160~1173

    後神 俊文

  • 30(11) 1962.11/『奇蹟』の人びと--葛西・広津・相馬・宇野--座談会・近代日本文学史-19-/ p.1190~1219

    猪野 謙二 他

  • 30(11) 1962.11/多田道太郎著『複製芸術論』

    佐々木 基一

  • 30(11) 1962.11/今井源衛著『源氏物語の研究』

    秋山 虔

30(12) 1962.12
  • 目次

  • 30(12) 1962.12/戦争文学の周辺--火野葦平/ p.1265~1272

    安田 武

  • 30(12) 1962.12/「革新」と「公論」-2(完)-/ p.1273~1286

    山領 健二

  • 30(12) 1962.12/現代民衆的演劇のイメージ

    大橋 喜一

  • 30(12) 1962.12/転形期のドラマトゥルギー--チェーホフの『バーニャ伯父さん』をめぐって

    下村 正夫

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title
Title Transcription
ブンガク
Volume
30(1)-30(12) 19620100-19621200
Author Heading
岩波書店 イワナミ ショテン ( 00256659 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1962
Publication Date (W3CDTF)
1962
Size
16mmネガ・ポジ
Place of Publication (Country Code)
JP