電解技術討論会(ソーダ工業技術討論会)講演要旨集 25-29 20010000-20050000

Icons representing 雑誌

電解技術討論会(ソーダ工業技術討論会)講演要旨集

25-29 20010000-20050000

Call No. (NDL)
Z17-1222
Bibliographic ID of National Diet Library
000000104468
Material type
雑誌
Publisher
電気化学会電解科学技術委員会
Publication date
2001-2005
Publication Frequency
-
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
26-30cm
NDC
-
View All

Notes on use

Volume Range:

17回 (1993)-第43回 (2019)

Note (General):

本タイトル等は最新号による

Related materials as well as pre- and post-revision versions

継続前:ソーダ工業技術討論会講演要旨集

Search by Bookstore

Table of Contents

25 2001
  • 第25回電解技術討論会 -ソーダ工業技術討論会- プログラム 主催 電気化学会電解科学技術委員会 協賛 日本化学会・日本ソーダ工業会 日時 平成13年11月19日(月)、20日(火) 会場 京大会館(京都市左京区吉田河原町15-9) 討論主題 新技術の開発と応用

  • 第1日目 11月19日(月)

  • 座長 菊地憲次

  • 9:30~9:55 粒子状電極を用いた軽水電解における熱収支測定(その2)/ 1

    ○藤井光貴(横浜国大院工)||光島重徳(横浜国大院工)||神谷信行(横浜国大院工)||太田健一郎(横浜国大院工)

  • 9:55~10:20 疎水性粒子充填層電極を用いた気体電解/ 5

    ○小野恭史(新潟大工)||安田守宏(新潟大工)||草間泰彦(潟大自然科学)

26 2002
  • 第26回電解技術討論会 -ソーダ工業技術討論会- プログラム 主催 電気化学会電解科学技術委員会 協賛 日本化学会・日本ソーダ工業会 日時 平成14年11月28日(木)、29日(金) 場所 京大会館(京都市左京区吉田河原町15-9) 討論主題 ダイヤモンド電極の基礎と応用

  • 第1日目 11月28日(木)

  • 座長 柴田正実

  • 9:00~9:25 ダイヤモンド電極の基礎的電解特性/ 1

    黒須楯生(東海大電情)||服部智(東海大電情)||石川英一(三井物産プラント)||古市恭平(三井物産プラント)||○奈良美和子(ペルメレック電極)||錦善則(ペルメレック電極)||古田常人(ペルメレック電極)

  • 9:25~9:50 ダイヤモンド電極からなる電解セルを用いた廃水処理/ 5

    Philippe Rychen(CSEM)||石川英一(三井物産プラント)||古市恭平(三井物産プラント)||○脇田修平(ペルメレック電極)||田中穂積(ペルメレック電極)||関本正生(ペルメレック電極)||古田常人(ペルメレック電極)

27 2003
  • 第27回電解技術討論会 -ソーダ工業技術討論会- 主催 電気化学会電解科学技術委員会 協賛 日本機能水学会、日本化学会、日本ソーダ工業会、有機電気化学研究会 日時 平成15年11月25日(火)、26日(水) 場所 横浜国立大学教育文化ホール(横浜市保土ヶ谷区常盤台79-1) 討論主題 水の世紀と電解技術

  • 第1日目 11月25日(火)

  • 座長 柴田正実

  • 9:00~9:25 溶融塩による廃棄物処理/ 1

    ○朝倉祝冶(横国大院工)||蔵屋英介(横国大院工)

  • 9:25~9:50 白金アノードの電解消耗における白金酸化物の影響/ 5

    ○藤本広志(横国大院工)||光島重徳(横国大院工)||太田健一郎(横国大院工)||神谷信行(横国大院工)

28 2004
  • 第28回電解技術討論会-ソーダ工業技術討論会- 主催 電気化学会電解科学技術委員会 協賛 日本化学会、日本ソーダ工業会、日本機能水学会、有機電気化学研究会 日時 平成16年11月15日(月)~16日(火) 場所 横浜国立大学教育文化ホール(横浜市保土ヶ谷区常盤台79-1) 討論主題 21世紀を切り拓く水素エネルギーと電解技術

  • 第1日目 11月15日(月)

  • 座長 盛満正嗣

  • 09:30~09:55 微小重力下における水電解/ 1

    ○西野勇輝(京大院エネ科)||松島永佳(京大院エネ科)||日下英史(京大院エネ科)||福中康博(京大院エネ科)||石井隆次(京大院エネ科)

  • 09:55~10:20 複合型イオン交換膜界面近傍のイオン輸送挙動-クロノポテンシオメトリーによる研究-2/ 5

    ○小玉宗盛(九大院理)||山内昭(九大院理)||杉戸善文(大日精化)

29 2005
  • 第29回電解技術討論会 -ソーダ工業技術討論会- 主催 電気化学会電解科学技術委員会 協賛 日本化学会、日本ソーダ工業会 日時 平成17年11月28(月)~29日(火) 場所 京大会館(京都市左京区吉田河原町 15-9) 討論主題 エネルギー変換、物質の創製から廃棄物処理までの循環社会を支える電解技術

  • 第1日目 11月28日(月)

  • 座長 光島 重徳

  • 09:30~09:55 Ta酸化物との複合によるパルスめっきにより作製したIr酸化物膜電極の寿命の向上/ 1

    川合永二(神奈川大工)||〇小早川紘一(神奈川大工)||小木曽 稔(田中貴金属工業(株))||有本 佐(田中貴金属工業(株))||佐藤祐一(神奈川大工)

  • 09:55~10:20 IrO2-Ta2O5触媒層の特性に及ぼす中間層の影響/ 5

    ○高橋宏幸(九工大院工)||松永守央(九工大院工)||音川隆一(ダイソー)||盛満正嗣(同志社大工)

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
雑誌
Title Transcription
デンカイ ギジュツ トウロンカイ ソーダ コウギョウ ギジュツ トウロンカイ コウエン ヨウシシュウ
Volume
25-29 20010000-20050000
Author Heading
電気化学会 デンキ カガッカイ ( 00793994 )Authorities
Publication Date
2001-2005
Publication Date (W3CDTF)
2001-2005
Year and volume of publication
17回 (1993)-第43回 (2019)
Size
26-30cm