Search by Bookstore
Table of Contents
Provided by:国立国会図書館雑誌記事索引Link to Help Page
(82) 2007.1
- 今月の話題 岡谷絹の新興
p.6~8
- 機構から 平成18年度絹糸、絹織物輸入動向調査報告(3)
p.26~31
(84) 2007.3
- 蚕糸絹業再生プラン・コンサルティング事業について
p.16~21
(85) 2007.4
- 蚕糸業の文化的意義と蚕業文化の継承
p.4~11
(86) 2007.5
- 北海道の養蚕--過去,現在、そして明日へ
p.9~13
- 海外シルク情報(中国)
p.17~19
(87) 2007.6
- インドへの日本の製糸技術の移転
p.4~13
- シルクの豆辞典(6)七夕(1)乞巧奠
p.24~26
(88) 2007.7
- シルク豆辞典(7)七夕(2)七夕歌
p.14~17
(91) 2007.10
- 生産地から 若者の挑戦、20代で養蚕に取り組む
p.9~13
- 国内外の情報 中国
p.14~16
(92) 2007.11
- 生産地から 風の国・上州蚕糸体験
p.11~14
- 機構から 平成19年度消費者代表の方々との現地意見交換会
p.17~24
- シルク豆辞典(11)薄きこと蝉翼の如し--最初のシースル
p.27~29
(93) 2007.12
- 蚕種製造の現状と問題点(1)これからの蚕種製造業
p.12~17
- シルク豆辞典(12)馬の恋--カイコは頭(とう)で数える
p.20~22
(94) 2008.1
- 蚕種製造の現状と問題点(2)これからの蚕種製造業
p.6~13
- シルクの豆辞典(13)砧
p.24~26
(95) 2008.2
(96) 2008.3
- 平成20年以降の蚕糸対策について
p.4~7
- シルクの豆事典(15)孔雀東南に飛ぶ--漢代の花嫁修行
p.17~19
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- シルク ジョウホウ
- Volume
- 82号-96号 2007年1月-2008年3月 (以後廃刊)
- Author Heading
- 農畜産業振興機構 ノウチクサンギョウ シンコウ キコウ ( 00930913 )Authorities農畜産業振興事業団 ノウチクサンギョウ シンコウ ジギョウダン ( 00538000 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2007-2008
- Publication Date (W3CDTF)
- 2007-2008
- Year and volume of publication
- No. 1 (2000年4月1日)-no. 96 (2008年3月号)
- Size
- 30cm