Jump to main content
雑誌電力
Volume number50(1)-50(14) 19660100-19661200(No.445-475(31枚))

電力 50(1)-50(14) 19660100-19661200(No.445-475(31枚))

Icons representing 雑誌

電力

50(1)-50(14) 19660100-19661200(No.445-475(31枚))

Call No. (NDL)
YA5-1092
Bibliographic ID of National Diet Library
000000108696
Material type
雑誌
Author
電力社 [編]
Publisher
国立国会図書館 (製作)
Publication date
1966
Material Format
Microform
Publication Frequency
-
View All

Notes on use

Note (General):

本タイトル等は最新号による原誌の出版者: 電力社 マイクロ資料の欠番: 407~409号

Related materials as well as pre- and post-revision versions

継続前:電気公論 [マイクロ資料] / 電気公論社 [編]原資料:電力

Search by Bookstore

Table of Contents

Provided by:国立国会図書館Link to Help Page
50(1) 1966.01
  • 目次

  • 50(1) 1966.01/北海道電力株式会社の技術的成果/ p.6~27

    岩本 常次

  • 50(1) 1966.01/昭和40年における技術的成果(特集)/ p.6~363

  • 50(1) 1966.01/東北電力株式会社の技術的成果/ p.28~61

    古賀 孝

  • 50(1) 1966.01/東京電力株式会社の技術的成果/ p.62~102

    田中 直治郎

50(2) 1966.02
  • 目次

  • 50(2) 1966.02/シリコーンコンパウンド類による塩じん害対策について/ p.6~14

    小林 利夫

  • 50(2) 1966.02/中空鋼管鉄塔の概要-2-/ p.15~25

    熊井 潔他

  • 50(2) 1966.02/火力発電における進歩・現状・問題点および対策-2-/ p.26~36

    横井 啓三他

  • 50(2) 1966.02/富山火力発電所のがいし塩分付着量について/ p.37~42

    袋谷 健一郎他

50(3) 1966.03
  • 目次

  • 50(3) 1966.03/池原発電所について/ p.6~14

    大森 政明他

  • 50(3) 1966.03/丸山幹線一回線北大阪変電所π引込線の建設工事について/ p.15~27,86

    南 多門

  • 50(3) 1966.03/がいし汚損度判定装置の実用化試験/ p.29~36

    小林 利夫

  • 50(3) 1966.03/設備機能を詳細に考慮した電力系統の過渡安定度について-1-/ p.37~44

    西本 和成

50(4) 1966.04
  • 目次

  • 50(4) 1966.04/新成羽川発電所の電気設備概要と特徴/ p.6~15

    三原 啓司他

  • 50(4) 1966.04/火力発電所の水処理監視用化学計器について/ p.16~20

    宮川 稔

  • 50(4) 1966.04/鳥獣害の対策/ p.21~25

    大石 宏他

  • 50(4) 1966.04/水車の経済的な補修時期決定の試案/ p.26~32

    毛呂 正保

50(5) 1966.05
  • 目次

  • 50(5) 1966.05/新小坂発電所の設計について/ p.6~16

    大橋 健一他

  • 50(5) 1966.05/四国電力における雷害対策の推進/ p.17~27

    徳岡 毅

  • 50(5) 1966.05/大黒部幹線(275kV複導体)の活線作業について/ p.28~31

    村野 正男他

  • 50(5) 1966.05/柱上変圧器の亜鉛メッキ鋼板ケース/ p.32~35,57

    田村 孝

50(6) 1966.06
  • 目次

  • 50(6) 1966.06/配電技術の発展を期待する/ p.3

    藤波 恒雄

  • 50(6) 1966.06/配電技術の最新号/ p.3~192

  • 50(6) 1966.06/保安協会の役割と発足状況/ p.4~9

    和田 文夫

  • 50(6) 1966.06/将来の過密都市配電としてのネットワーク方式/ p.10~20

    上原 健

50(7) 1966.06
  • 目次

  • 50(7) 1966.06/エポキシ樹脂による水車補修の効果/ p.6~10

    川井 正治他

  • 50(7) 1966.06/住宅地域における新しい地中配電方式/ p.11~17,48

    鈴木 英一他

  • 50(7) 1966.06/水車部品の金属溶射/ p.18~26

    井上 大助

  • 50(7) 1966.06/原油貯蔵上の一経験について/ p.27~36

    林田 清他

50(8) 1966.07
  • 目次

  • 50(8) 1966.07/矢木沢発電所電気設備工事の概要/ p.6~15

    池田 茂夫他

  • 50(8) 1966.07/大容量火力ユニットの減圧運転に対する2,3の考察 減圧運転に伴うタービンサイクル状態変化の解析を主として/ p.16~26

    横井 啓三他

  • 50(8) 1966.07/送電鉄塔用鋼管杭基礎工法について/ p.27~35,49

    新谷 一男他

  • 50(8) 1966.07/神奈川県城山発電所用ポンプ水車/ p.36~44

    伊藤 進

50(9) 1966.08
  • 目次

  • 50(9) 1966.08/パイプ形油入ケーブルの使用/ p.6~13

    飯塚 喜八郎他

  • 50(9) 1966.08/枝折峠における4導体スペーサーの実験-1-/ p.14~24

    高倉 佳輝他

  • 50(9) 1966.08/熱力学的法による水車効率測定/ p.25~29

    阿部 元志他

  • 50(9) 1966.08/高圧配電線の電圧管理について/ p.30~38

    大杉 幹

50(10) 1966.09
  • 目次

  • 50(10) 1966.09/岩国発電所新設工事の概要/ p.6~13,32

    薬師寺 薫

  • 50(10) 1966.09/187kV送電線がいし装置の衝撃および招弧特性試験/ p.14~22

    真鍋 一郎他

  • 50(10) 1966.09/電力ケーブルの絶縁試験/ p.23~32

    堀井 憲爾他

  • 50(10) 1966.09/送電線路用耐塩がいしについて-1-/ p.33~45

    七里 義雄他

50(11) 1966.10
  • 目次

  • 50(11) 1966.10/周波数変換所における高周波雑音防止装置の開発/ p.6~12

    植田 瑞穂他

  • 50(11) 1966.10/配電用変電所における送り出し電圧の改善/ p.13~17

    阿部 元志

  • 50(11) 1966.10/送電線路用耐塩がいしについて-2-/ p.18~21

    七里 義雄他

  • 50(11) 1966.10/6.6kV配電用SO形避雷器/ p.22~32

    鷹尾 敬一郎他

50(12) 1966.11
  • 目次

  • 50(12) 1966.11/原子力発電所建設と動向(座談会)/ p.4~15

    井上 力他

  • 50(12) 1966.11/屋外機器の防雪カバーの考案/ p.16~20

    棚橋 弥太郎他

  • 50(12) 1966.11/無接点近接スイッチの検出ヘッドの指向性化による水位計の改良/ p.21~22

    岡島 定好他

  • 50(12) 1966.11/SCRによる発電機の高速度過電圧抑制装置/ p.23~25

    向井 隆

50(13) 1966.11
  • 目次

  • 50(13) 1966.11/大電源脱落時の系統特性の解明と対策/ p.6~13

    平井 滋二他

  • 50(13) 1966.11/名火ガスタービン発電所の建設概要/ p.14~20

    服部 弘

  • 50(13) 1966.11/地中線工事における凍結工法/ p.21~28

    飯塚 喜八郎他

  • 50(13) 1966.11/水力発電所の経済的なレイアウトとその設計手順-4-/ p.30~48

    橋本 尚

50(14) 1966.12
  • 目次

  • 50(14) 1966.12/羽越南幹線の不平衡絶縁/ p.6~13

    高尾 敬一郎

  • 50(14) 1966.12/生駒変電所における配電線路区分開閉器の遠隔制御/ p.14~19

    林 唯一他

  • 50(14) 1966.12/エジソン電気協会第39回報告書について/ p.20~22

    石井 泰安

  • 50(14) 1966.12/梓川開発計画の全容/ p.23~31

    高井 亮治

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Microform

Material Type
雑誌
Title
Title Transcription
デンリョク
Volume
50(1)-50(14) 19660100-19661200(No.445-475(31枚))
Author/Editor
電力社 [編]
Author Heading
電力社 デンリョクシャ ( 00785968 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1966
Publication Date (W3CDTF)
1966
Size
16mmネガ