Search by Bookstore
Table of Contents
Provided by:国立国会図書館雑誌記事索引Link to Help Page
(1) 2000.03
- 『世良田長楽寺文書』にみる整理・装幀の過程
p.3~32
- 『選択集』延応版について
p.33~52
- 将軍頼経上洛時における九条道家の動向
p.53~72
- 『春秋』に見える卒葬記事
p.73~105
- 久遠寿量院別当職について
p.106~112
(2) 2001.03
- 北の日本史の一断面
p.1~11
- 平安初期における「戒牒」考
p.12~43
- 元老西園寺公望の内大臣像--内大臣就任過程を素材として
p.44~52
- 史料紹介 台東区蓮窓寺所在の板碑--私年号「元真」再考
p.53~60
(3) 2002.3
- 董仲舒の生没年
p.1~26
- 播磨極楽寺瓦経願文の奥書
p.42~49
- 伝法改革に関する無関の差出書について
p.78~86
(4) 2004.3
- 南宋の宰相史浩の補陀洛山観音信仰について
p.1~26
- 京都府和束町観音寺の木心乾漆菩提像について
p.27~50,図別4p
- 越相同盟における北条高広の動向についての一考察
p.77~85
- 『玉葉』にみる「文治勅許」の守護
p.86~104
(5) 2005.3
- 明代江南士大夫仏教学流行と大蔵経開版
p.1~25
- 像内納入品考--文書と経典
p.27~42,図巻頭2p
- 鎌倉幕府と醍醐寺蓮蔵院
p.43~66
- 戦国期室町幕府奉行人奉書にみる「執申」の文言をめぐって
p.67~89
- 史料紹介 安楽律院所蔵の霊空光謙書状
p.91~100
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- オウダイ シガク
- Volume
- ([1])-(5) 20000300-20050300
- Author/Editor
- 大正大学史學會 編
- Author Heading
- 大正大学史學會 タイショウ ダイガク シガッカイ
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2000-2005
- Publication Date (W3CDTF)
- 2000-2005
- Year and volume of publication
- [1号](2000年3月) -