Search by Bookstore
(通号 1) 2001
- 鼎談 21世紀の茶の文化創出
p.14~27
- ミャンマーにおける茶の生産と民俗
p.29~66,図2~7
- 史料で見る静岡の茶業(1)徳川家康の御茶壺詰御用
p.67~89,図8~11
- 茶の湯の美
p.91~97
- 堺の茶の文化--その現代的な味を探る
p.99~105
(通号 2) 2002
- フォトエッセイ(2)団茶のみえる風景
p.1~3
- 座談 緑茶を世界に
p.10~25
- ヨーロッパの茶の文化--紅茶文化の源流をたずねて
p.27~58,図4~9
- 五山文学に見る煎茶
p.62~70
- 古代茶伝承をめぐって--行基の茶樹と「荼」の新資料
p.71~81
(通号 3) 2003
- フォトエッセイ 阿波番茶を作る
p.1~3
- カラー口絵 喫茶文化の足跡
p.4~11
- 対談 エンジョイ・オブ・ティー--お茶とわが人生
p.12~36
- 中世の喫茶文化--「茶の湯」以前
p.37~58
- 壷中の葉--「御茶入日記」その嘘と実
p.59~66
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- チャ ノ ブンカ : チャ ブンカ ガクジュツ ジョウホウシ
- Volume
- (1)-(3) 20010000-20030000
- Author/Editor
- 静岡県茶文化振興協会 編
- Author Heading
- 静岡県茶文化振興協会 シズオカケン チャ ブンカ シンコウ キョウカイ
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2001-2003
- Publication Date (W3CDTF)
- 2001-2003
- Year and volume of publication
- 1号(2001) - 5号(2004)