Search by Bookstore
Table of Contents
Provided by:国立国会図書館雑誌記事索引Link to Help Page
(11):2012
- 昭和大嘗会屏風の史的位置
p.119-156
- ボッティチェッリ作《柘榴の聖母》 : 公的注文としての円形画の聖母子像
p.157-190
(12):2013
- ハンス・フォン・アーヘンの「四大元素」連作 : 希少性を演出する絵画
p.27-54,56-62
- 神護寺五大虚空蔵菩薩像の思想的背景
p.63-91
- 歌川豊春による浮絵の革新 : その背景と意義に関する考察
p.93-141
- 作品紹介 泉涌寺蔵「絹本著色後陽成院像」について
p.143-164
(10) 2011
- ルーベンス工房のヴァン・ダイク
p.39~83
- 興福寺初期再興造仏事業と慶派仏師
p.85~103
- メディアと親密性
p.105~131
- スプランゲルのイタリア滞在--銅板油彩画の観点から
p.133~162
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title
- Title Transcription
- キョウト ビガク ビジュツシガク
- Volume
- (10)-(12):2011-2013
- Author Heading
- 京都美学美術史学研究会 キョウト ビガク ビジュツシガク ケンキュウカイ ( 001161381 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2011-2013
- Publication Date (W3CDTF)
- 2011-2013
- Year and volume of publication
- 1号 (2002年)-12号 (2013)
- Size
- 21cm