理科新単元教材解説 中学校 第3学年用
Available with Digitized Contents Transmission Service
Find on the publisher's website
NDL Digital Collections
Available for viewing via the Digitized Contents Transmission Service for Individuals to official registered users of the NDL, who resides in Japan.
Search by Bookstore
Read this material in an accessible format.
Table of Contents
Provided by:国立国会図書館デジタルコレクションLink to Help Page
目次
単元1. 科学の研究は,生物の改良にどのように役立つか/1
副単元1. 人に養われている動物や植物は,どのようなすぐれた特徴をもっているか/2
副単元2. われわれは動物や植物をどのように改良してきたか/10
副単元3. 植物の改良された特徴は,どのようにすればなくならないか/18
Search by Bookstore
Read in Disability Resources
- Mina Search
- プレーンテキスト
Registered users of Mina Search can download or stream this content.
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 図書
- Title
- Title Transcription
- リカ シン タンゲン キョウザイ カイセツ
- Volume
- 中学校 第3学年用
- Author/Editor
- 新理科教育研究会 編
- Author Heading
- 新理科教育研究会 (東京教育大学内) シン リカ キョウイク ケンキュウカイ (トウキョウ キョウイク ダイガク ナイ) ( 00781263 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1951
- Publication Date (W3CDTF)
- 1951
- Extent
- 268p