Jump to main content
図書

文楽に連れてって!

Icons representing 図書
The cover of this title could differ from library to library. Link to Help Page

文楽に連れてって!

Call No. (NDL)
KD475-G55
Bibliographic ID of National Diet Library
000003040386
Material type
図書
Author
田中マリコ 著
Publisher
青弓社
Publication date
2001.11
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
220p ; 19cm
NDC
777.1
View All

Detailed bibliographic record

Summary, etc.:

人形が所作をして義太夫が物語を語る。人情ものや軍記もの、近松作品の数々……。生身の人間よりも生き生きとした人形の魅力から文楽の歴史、作品紹介や太夫の第一人者への聞き書き、歌舞伎との比較など、初心者が古典芸能に親しむための最適の入門書。(Provided by: 出版情報登録センター(JPRO))

Author introduction:

田中 マリコ 1986年、大阪芸術大学美術科卒業。版画家、作家。2001年10月、第2回アート・サロン展出展(エルサルバドル)。著書『宝塚探検隊が行く』『宝塚よ、どこへ行く』『宝塚お気楽読本』(いずれも青弓社)。『宝塚アカデミア』シリーズ編集同人。(Provided by: 出版情報登録センター(J...

Table of Contents

Provided by:出版情報登録センター(JPRO)Link to Help Page
  • 前口上第一章 さて文楽とは 其の一 文楽スタイル 其の二 昔の文楽スタイル 其の三 義太夫とはなんなんだ 其の四 義太夫とは大阪弁である 其の五 あの義太夫のあの独特のメロディとは…… 其の六 楽器と舞踊の変遷 其の七 琵琶法師とは 其の八 なんてたってアイドル阿国と、ソングライター小野お通 其の九 日本初のコミケ本『浄瑠璃姫十二段草子』 其の十 ニューミュージックにつきものは弦楽器 其の十一 西宮の傀儡師 其の十二 こうして初期人形浄瑠璃セッションは生まれた 其の十三 浄瑠璃界のジーザス・クライスト、竹本義太夫第二章 文楽は日本のサグラダ・ファミリアだ〜っ 其の一 日本のシェイクスピア・近松門左衛門──ほな、シェイクスピアは、イギリスの近松門左衛門と呼ぶべきではないか 其の二 『サラダ記念日』的『曾根崎心中』 其の三 近松さん、その皮膜の間の心 其の四 師・宇治加賀掾の逆襲──ラスト・コジョウルリスト 其の五 ライバル、豊竹座の出現──人形造作、発明合戦記 其の六 トラブルメーカー吉田文三郎 其の七 人形浄瑠璃の黄金期──日本三大時代物 其の八  並木宗輔──文楽史の隠れた実力者 其の九 江戸期人形浄瑠璃の落日 其の十 なぜに文楽というのか 其の十一 松竹時代の文楽──ウエスト・サイド・文楽物語 其の十二 祝・国立文楽劇場──義太夫はどこへいった第三章 人形アラモード 其の一 人形の首には、それぞれ名前がある 其の二 伝説の人形師・大江巳之助 其の三 人形遣いは、布による人体の瞬間彫刻家 其の四 左遣い。それは誰の差し金か〜<br〉 其の五 足遣い十年、その理由 其の六 うつろいゆく舞台のマチエール第四章 もっと! 文楽アラモード 其の一 超暗記力 義太夫と三味線の稽古 其の二 夫婦茶碗にたとえられる太夫と三味線の関係 其の三 文楽の時代考証がひじょうにアバウトなわけ 其の四 素朴な疑問第五章 歌舞伎VS文楽──文楽人形は、すなわちアトムである第六章 文楽名物、人間国宝五人衆第七章 文楽鑑賞ベストテン 其の一 ビギナーはやっぱり近松門左衛門・部門、近松ベスト5 其の二 文楽時代物ベスト3 其の三 ステップアップ文楽第八章 あれはなんだったんだろう〜 其の一 謎の渡海屋 其の二 遊女のこたつ 其の三 武将二人の前で、母娘が自害したやつ〜第九章 文楽の今日 其の一 技芸員さんのお仕事の仕組み 其の二 研修制度による現在の技芸員養成システム 其の三 国営劇場のシステム第十章 キング・オブ・文楽、竹本住大夫師匠のお話──文楽は教養番組とちがいまんねん 其の一 正しい大阪弁 其の二 ドレミと違う、義太夫の音の秘密 其の三 文楽では、文章がよく節づけがよくて人形の動きがいいものが名作 其の四 詞の力 其の五 三味線は女房役 其の六 芸とは…… 其の七 近松っさん問題 其の八 太夫の番付 其の九 太夫の後継者問題 其の十 文楽は大阪の誇り第十一章 簑太郎さんの文楽教室──「関西伝統芸能祭 国際シンポジウム」第十二章 文楽に連れてって!──義太夫は日本人を救う!?第十三章 文楽への道 其の一 文楽上演劇場へのアクセス方法 其の二 文楽の公演スケジュールおよびお値段 其の三 お得な幕見席(大阪・日本橋) 其の四 国立文楽劇場情報 其の五 文楽鑑賞の友 其の六 お家で聞く義太夫 其の七 文楽ネット情報お仕舞いの挨拶参考文献

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

Northern Japan

Kanto

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Search by Bookstore

Publication bibliographic database Books Find a bookstore where you can purchase books from

Books is a database of the publishing industry with information provided by publishers. You can search for currently available paperbacks and eBooks.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper Recording Media

Material Type
図書
ISBN
4-7872-7145-8
Title Transcription
ブンラク ニ ツレテッテ
Author/Editor
田中マリコ 著
Author Heading
田中, マリコ, 1963- タナカ, マリコ, 1963- ( 00536589 )Authorities
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2001.11
Publication Date (W3CDTF)
2001
Extent
220p