Search by Bookstore
(2) 2003.10
- 焼結含油軸受の技術変遷
p.2~8
- Co、Pbフリー排気用バルブシート材の開発
p.14~19
- スズ青銅系焼結含油軸受の初期なじみ性に関する研究
p.20~27
(6) 2007.10
- 耐熱・耐摩耗性焼結合金の最近の動向
p.2~8
- 耐熱耐摩耗材料EW-50材の特性
p.16~21
- 高負荷条件で使用可能な青銅系軸受の開発
p.22~26
- 高磁束密度・高透磁率を有するFe-Si系焼結磁心材の開発
p.27~30
(9) 2010.10
- 加圧流動性に優れる粉末の開発
p.10~14
- 新硬質粒子採用バルブシート材の開発
p.15~19
- 長寿命ファンモータ用軸受の開発
p.20~23
- コモンレールシステム用インジェクタ向け磁気部品の開発
p.24~27
(8) 2009.12
- 粉末冶金の環境対応への取り組み
p.3~8
- セラミックス材を適用した金属粉末成形用ダイの開発
p.9~17
- 高温用高性能気密ケース入り熱電変換モジュールの開発
p.18~22
- Cr系シンターハード材の開発
p.23~26
- 焼結拡散接合による高靱性を有する耐熱耐摩耗材の開発
p.27~32
(4) 2005.10
- 軟質磁気部品・材料の技術動向
p.5~9
- 面圧疲労強度に及ぼす高密度化と熱処理条件の影響
p.10~14
- 高負荷エンジン用バルブシート材の開発
p.15~19
(1) 2002.10
- 焼結機械部品の技術動向
p.2~6
- 鉄系圧粉体の高密度化に及ぼす粉末潤滑剤と成形温度の影響
p.24~31
(3) 2004.10
- 黒鉛の特性と技術展開
p.2~9
- 電装モータ用焼結含油軸受の起動摩擦振動に関する研究
p.15~21
- 急冷凝固アルミニウム合金粉末に適した焼結鍛造法
p.22~27
- 焼結電磁ステンレス材の開発
p.28~32
(5) 2006.10
- 生産技術の動向と将来への課題
p.2~7
- 摺動特性、耐食性に優れる表面処理法の開発
p.8~11
- 快削高耐摩耗性バルブシート材の開発
p.12~16
- 高強度焼結鍛造アルミニウム合金の開発
p.17~22
- 焼結材料を用いた高性能多円弧動圧軸受の開発
p.23~26
(7) 2008.10
- 構造材料の開発動向および今後の展望
p.2~6
- 温間金型潤滑法の多段型への応用
p.7~13
- 小型・薄肉形状の造形に適した新しい粉末成形技術
p.14~18
- 高強度・高被削性バルブガイド材の開発
p.19~24
- 耐焼付き性に優れる鉄系焼結軸受材の開発
p.25~29
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 雑誌
- Title Transcription
- ヒタチ フンマツ ヤキン technical report
- Volume
- 1号-9号 2002年10月-2010年10月
- Author Heading
- 日立粉末冶金株式会社 ヒタチ フンマツ ヤキン カブシキ ガイシャ ( 01021882 )Authorities
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 2002-2010
- Publication Date (W3CDTF)
- 2002-2010
- Year and volume of publication
- 1号 (2002年10月)-9号 (2010)
- Size
- 30cm